




今日は、僕が住んでいる集落(50世帯くらい)の氏神様をお祀りする神社で行われた、大祓の儀の準備と式に参加してきました.
今年と来年は宮番なのでお社の掃除、式典の準備、片付けを行います.
自宅の大掃除が終わり、氏神様の社の掃除もさせて頂き、気持ちよく新年を迎える事が出来そうです.
八雲神社さん.2014年.僕たちの在所を守ってくださり、ありがとうございました.
自宅に帰り、明日から使う2015年の手帳を確認.
去年から使っている、糸井重里さん率いる ほぼ日 チームのほぼ日手帳.
色んなアイデアが盛り込まれた使いやすい手帳です.



開梱.
いくらでも追い越されるがいい。
時にも、人にも、祝いのことばにも。
飽きずにしっかり歩いていたら、
道のずっと先で、きっと出合うものなのだから。
さすがイトイサン・・・。
去年ここに在った言葉は、たしか、『今年の私はきっと素晴らしい』だったでしょうか・・・?

ちなみに僕が使っている手帳カバーは、岡本太郎versionです.

ほぼ日イトイ新聞で毎日糸井さんが書かれているコラムや対談等で出た名言、珍言等が一日のページに、ひとつづつ記されていて、毎日新鮮な気持ちで使えます.
ほぼ日イトイ新聞URL http://www.1101.com/home.html

2014年、手帳の中で特に響いた言葉のひとつ.

2015年も、この手帳と共に歩んでいきたいと思います.
どんな気付きと言葉を頂けるのか、楽しみです.
皆様2014年、大変お世話になり、ありがとうございました.
皆様も良いお年をお迎えください.
2015年も何卒よろしくお願いします.

2014年12月31日 ヨネダ設計舎 米田 雅樹