わたしは 飛行機の中では 滅多に寝ることができません…(^_^;)


香港まで5時間では 全く寝るどころではなく 着いても ホテルの部屋にすぐに入れない可能性もあり 日中眠くて使い物にならないのでは?と 深夜便はやめたのですが あまり深く考えず 選んだ早朝便…


あとで考えればいいや と問題の先送りをしてしまっていて まさに 今が 考える時…です


早朝 4:30くらいには まぁ 空港にいた方がいいよね(^_^;)


多少 到着が遅くなって 荷物預けが混雑していても良いように 優先レーンが使えるよう オプションを追加してあります


最寄駅の始発が 5:00少し前なので もちろんタクシーになるけど 早朝割り増し料金で おそらく1万円くらいかかります


4:00に家を出れば 4:30には空港に着くでしょう

4:00に出るには 3:30に起きれば とりあえず間に合いそうだけど 3:30か…( ̄▽ ̄)


よし!前泊しよ!( ̄▽ ̄)

安心して 4:30まで寝ていられる


第3ターミナル直結のここ👇


ヴィラフォンテーヌ羽田空港


前回 深夜便に乗る時に ここの温泉に入って♨️飛行機に乗ろうと思って 迷って悩んでANAのラウンジにしました


温泉の使用料金が大人4800円なんですよね〜

2人でお風呂に入ってご飯食べたら 旅行に行く前から 軽く万札が飛んでいってしまうのです 


ANAのラウンジなら 前回 わたしはプレエコで権利があり 事前予約なら4000円で使えたので 安さに負けてラウンジにしました(温泉入るより ラウンジの方がお安いザマス)


新しくできたばかりのラウンジだったので興味もあったし 温泉は香港に行く時でいいや って気持ちもありました(ラウンジには多少 興味はありますが ステータスとか修行とか全く興味がないんです ラウンジは 必要ならお金払えば使えるんですもん)


が!


なんと


12月1日から 事前予約でも 8000円と いきなり料金が倍になってました!え〜〜〜え〜〜


2人で16000円だったら 温泉に入って なんでも好きなものを食べた方がいいですよね(ちょっと足せば ホテルにも泊まれる料金ですよ)


はっきり言って ラウンジの軽食なんて カレーとおにぎりやサンドイッチ ちょっとした野菜くらいのもので シャワーが使いたいのでなければ 4000円あれば 空港にあるレストランで大抵のものは 食べられますから


ましてや 8000円になったら お金払ってまで使わないですぅ〜〜〜

(ま 猫も杓子もラウンジ ラウンジ言うて ステータスのありがたみも薄れるほど 混雑してますから 人がいなくなって ちょうどいいのかも)


ま 今回 香港エクスプレスなんで なんとか最安値でホテルに泊まって温泉に入りたいと思います

(羽田の香港エクスプレスは深夜か早朝なんだな…勉強になりました 今回は 温泉に入ってみたかった と言うことです どうせ1泊するなら 香港で1泊すればよかったのに…朝からディズニーで遊べたのに とか言わんとこ)