台風…今年は ほんとに週末ごとにやってきて 発生するたびにビクビクしています


今週末 出発の皆様も無事出発できますように(ほんとに大切なのは 予定通り帰って来ることだと思いますが…)




私達は 来週末ということで 準備編も大詰めです

手配したものは

フォートラベルグローバルwifiで wifiをレンタル
前回知らずに 3泊4日でレンタルしたのですが4日目は飛行機で早朝羽田に帰って来るだけ だったんです 今回よく読むと 早朝便で営業開始前に返却する場合 前日までのレンタル日数で良い…と書いてあり 2泊3日でレンタルしました 4G大容量VPN付き 1860円でした

今回LCCのジェットスター利用につき 第3ターミナルから出発しますので 前日に自宅に配送にしました 前日なら追加で料金かかりませんでした(なんとかして受け取ります 翌日も深夜便なので再配達でも受け取る時間はありそうです)

海外旅行保険に加入
グレードアップした楽天プレミアムカードには自動付帯で保険が付いていますが 家族分もありますので 加入しました 
2860円(オプションの遅延をお忘れなく!)

両替は今回しません
両替は前回の残りが少しあります タクシーでホテルに直行するので 到着すぐに現金は必要ない…と思います(事前に支払済) 前回 意外とホテルの両替が一番レートが良かったので 期待します

プライオリティパス到着
プライオリティパスも届いています

東京シャトル予約
前回 楽して成田エクスプレスを3人で利用したら地味に1万かかってしまった…
時間に正確に着けるのはありがたいんですが まあ 前回は早朝で なるべくゆっくり家を出たいし 遠回りしたくなかったからです
今回 東京駅から高速バスを予約しました 電車より時間かかりますが 席があるのが良いです 品川からエアポート成田に乗ると 成田まで立ったまま…もありますので

上海浦東空港で送迎のタクシーの手配
空港着が日付変わって0:40なので この時間に到着のゲストは 空港で始発を待って朝まで過ごすか タクシーで移動するしかありません
前回 この時間に出国したとき 空港は最小限の照明しかついておらず 営業している店もなく 暗くて寂しい印象でした 
タクシー乗り場までには たくさん客引きの人達もいそうだし どんなタクシーに乗せられるかもわからないので 前回使って安心だった ベルトラさんでタクシーのお迎えをお願いしてあります 最短時間でホテルへ移動して寝たいです
空港送迎タクシー 深夜料金 7800円

トイストーリーホテルにチェックインが深夜1時過ぎる旨連絡
これは 来週になったら 頑張ってホテルに電話します 絶対必要ではない と思いますが 問い合わせしたところ 連絡するのがベター というお返事でした




ルミエールキッチンの予約
今回訪れたら ルミエールキッチンに絶対行きたい と思ってました!

今回 ミキミニが去年のハロウィンのコスを着てグリしている というので 確実に予約しよう と思ったのですが 総合予約センターが国慶節中だからなのか いまいち 電話してもよくわかりませんでした 
しょうがないので 大きいお姉さんが学校で中国人の留学生に電話をお願いすることになりました 
なんてアナウンスしてるのか聞いてもらう!できれば予約までこぎつけたいです ウィークエンドブランチ希望です

(追記)
ルミエールキッチン 予約できました!
中国人のお友達に電話してもらったらつながりました 
希望通りウィークエンドブランチ です

英語で音声案内の場合→2 と聞いていたのですが ゼロ と聞こえた気がして0を押すと 英語の音声案内に変わったのですが ザーザーと雑音がすごいのにバックで音楽が流れていて肝心の録音メッセージが全く聞こえてこなかったです
パークチケットに関することは→1 ホテルの予約に関することは→2 レストランの予約は→3 という案内がないのです  何かよくわからないことを言ってるような…残念ながら聞き取れませんでした
かすかに コール…バック と言っているように聞こえます…

予想するに おかけになった電話は 現在混み合っています このままお待ちになるか おかけ直しください と言っていた…かもしれません あくまで予想です 東京の予約センターにかけると良く聞く案内です (そういえば 混んでてつながりにくい という内容のブログを読みました!)
中国語は ふつうにつながったそうです
来週のホテルへの電話もお願いしたいくらいですね〜

ホテルから空港への送迎のタクシーの手配
どうしようか迷って 結局 帰りもタクシーを手配しました 
22時から深夜料金なんですって 出発時間の3時間前の予約になるようで 今回指定されたのが22:10です…10分早ければ 安かったのかな?と誰でも思いますよね? えー10分でしょ 3000円くらい料金がアップするんです まぁ仕方ないか…

行きも帰りも7800円です タクシー送迎代が15600円 高いと思いますか?妥当だと思いますか?
中国じゃなければ…ですが 安心安全優先です

ふつうにホテルでお願いすれば 深夜料金と言えど7800円もしません でもこれは 私は必要経費と思うようにしています

お姉さん達も 成人すれば 友達と海外に行くこともあるかもしれませんが 常に安心安全は お金を払っても確保する 用心ができる人になって欲しいので 母は妥協しません 

あとは お天気を祈るのみ!台風きませんように!