みなさんおはようございますおねがい私事ですが3月6日は脳梗塞を発症して13年目の日になりますびっくり

13年経ったということで、【発症当時の事】や【発症13年目はどんな生活を送ってるの?】【今どのくらい動くの?】などを書いていきたいと思います。

【今どのくらい動くの?】に関しましては、その時に動画や記事を上げさせていただきますが、麻痺の状態は人それぞれですので、

一番は、自分のペースで焦らずやるのが一番かと思いますお願い

この動画や記事を見て、13年経っても良くなるんだ!と少しでも希望を持ってくれたらと思い上げさせていただく予定ですお願い

無理しない程度に、程々に私と一緒にがんばりましょうドキドキ

 

 

発症当時から書くと・・・・ものすごい量になり読むのが疲れて

しまうと思うので・・・小出しにしますねキョロキョロ

 

 

今日は・・・

【発症当時の事】~サインは出てた?!若いから・・とおもってはいけなかった?

*脳梗塞の症状は人それぞれだと思います。これは私の場合です。

私は、今から13年前の27歳の時に原因不明の脳梗塞を発症しましたびっくり

最初は、仕事中に頭痛・首の痛み・吐き気がありました。でも・・・元々頭痛持ちなので【偏頭痛かなぁ目】くらいしか思っていなくびっくり

だんだん痛みもなくなり、症状が0になり・・・仕事後・・・友達との待ち合わせ場所まで走っていきました走る人今思えば、走ったのはこれが最後かもびっくり

到着した瞬間・・・(眩暈)・(吐き気)に襲われましたびっくり友達に【顔が青いよ!!】と言われ遊ばず帰宅することにバス

電車に乗ってから(身体も怠く・・・段々手足の痺れが)そこで!!携帯電話で【手足の痺れ】などを検索したら・・・

 

脳梗塞・・・60代以上がなる】ようなことが書いてあり鉛筆

あ.20代だし脳梗塞なわけないか・・・】

のちにこの判断が、間違えていたと気が付きました・・・

そして・・最寄り駅に着く頃にはまた元気になっていましたびっくり

翌日予定があったので・・念のためご飯を食べて早く寝たのですが・・・(21時頃?早いですね笑)

数時間後リボン事件は起きたのですびっくりびっくりびっくり

深夜に、頭痛で起きてびっくりなぜか腹痛・吐き気も出てきてトイレを何往復もしていた時ですびっくりびっくり

あれ?手足がしびれてる・・・ナニコレ

 

一緒に住んでいた彼(今は旦那さん)を起こして伝えたら・・・

救急車呼ぼう】と言ってくれて呼んだのですが・・・

 

まさかの・・・病院に着いたらまた症状が消えてて元気に目

検査をして(多分した)なんでもなかったので・・・元気だし・・

先生明日・・・サッカ-なんですよ。帰りたいです】と伝えましたが・・・

朝まで様子見させて!!それで何もなければ帰宅していいですよ家】これ正解でした!!

処置室で寝ている時・・・旦那さんが【ねぇ!!左手足動かしてみて】といきなりw

?!はい・・・】て自分では動かしているつもりが・・・【動いてないよ】と言われ・・・

????】自分ではこれですよね・・・【動かしてるのに何言ってるの?】的な・・・

 

状態を見てすぐに先生を呼んできてくれて至急検査・・・結果・・・

 

脳梗塞ガーン

 

実は、これ以外にも重大な病気が見つかりびっくり

救急車で、大きな病院に搬送されびっくり(この時先生も急変に備えて一緒に救急車に乗ってくれました)

 

これが発症当時の出来事です。

今思い返せば・・・色々とサインは出ていたのかもしれませんねもやもや

TIA【一過性脳虚血発作】を繰り返していたのでしょうかねえーん

でも・・・まさか自分がでした・・・

さて、まさかの大きな病院に搬送されてしまった私・・・

 

次回のブログは・・・

 

②【病院に搬送さてれから回復期までに行く】ブログを書いていこうと思います。(急性期入院期間3月6日から4月末まで)

 

 

③【回復期の病院】の事(5月~7月末)

 

④【回復期病院を退院してからリハビリはどうしていたの?何をしていたの?】

 

⑤【発症13年目の麻痺の状態は?どんな生活を送ってるの?】

 

 

の5本立てでお送りする予定ですガーン毎週水曜日にアップできるように頑張りますねおねがい

ご興味が御座いましたら是非読んでみてくださいね^^