秋の味覚 | いきなりプライベート100%からの投稿

いきなりプライベート100%からの投稿

2014年2月

インフルエンザだと思って病院へ行くと、皮膚科の受診を勧められました。

皮膚科で大学病院への紹介状を受け取り、診断されたのは「皮膚筋炎」

2017年10月、そんな私も念願の出産。

ダーリン(とーたん)と娘(キューちゃん)と3人家族の記録です。

地域のボランティアが開催している

子育てサロンに行ってきました♪

出かける直前にハンカチを持ってきて

「あーま(頭に巻いて)!!!」というので

私も急遽スカーフ巻いてリンク(●´ω`●)


ただねキューちゃん

ピンクのスカートに白いカットソーだったんですよ。

ゴールド×ブラックのハンカチ持ってきたもんだから

汚れて無いのに着替えるというタイムロスヽ(´ω`)ノ

早目行動派で良かったと子育てしててつくづく思う。。

でもでもっ

女の子だとこういうのできるの嬉しいですよね.+:。 ヾ(◎´∀`◎)ノ 。:+.

髪結んだり帽子かぶったりが苦手な子も多いみたいだけど

キューちゃんは前髪が邪魔なので朝起きてすぐ「ゴム!」と言ってきます。

帽子は1歳なるぐらいまで苦手だったけど

日差しが強くなった頃から

帽子被らないとお散歩行けないシステムにしたところ

今では帽子の色を指定してきます。苦笑

サロンでは自由に遊んだあと

ゲームで野菜をたくさんいただきました!

キューちゃんがゲットしたのは

サツマイモとナスとカボチャ♪

芋掘りスタイル。


ボランティアの中には元保育士さんが何人かいらっしゃるようで

企画がおもしろい!

手遊びや歌も読み聞かせもホントにお上手!

これが無料のイベントなんて嬉しいです♪

来月は運動会やるんだって!

楽しみ~ヾ(´∀`*)ノ