今年は年初から忙しく、思うようにトレーニング出来なかった。


カラダも昨年より絞り切れていない感じ。ここのところ最後の悪あがきで少し絞りつつありますが(笑)


という訳でもないけど、自分のカラダの変化を視える化して、毎日きちんと意識できるように、少し前に新兵器を導入しましたビックリマーク

これ↓
photo:01



今までも体脂肪計は使っていたけど、今回のこれは、

・カラダの部位別の体脂肪率
・内臓脂肪レベル
・推定骨量
・筋肉量
・水分率
・基礎代謝量
・体内年齢

といった項目が計れます。そして、測定値を記憶してくれるので、過去データとの比較も出来ちゃうスグレモノニコニコ


早速これを使って視える化をしました。


体脂肪率は9.2%で、内臓脂肪は標準レベルより大幅に少ないみたいだ(笑)

そして、骨量と水分率は標準よりちょい多め。


ということは、かなり水に浮きにくいカラダのようだあせる


そして、基礎代謝量はかなり高めなので、相当に燃費が悪いらしい(笑)


最後に…体内年齢は…?

photo:02




なんと22歳だと!!

実年齢の半分以下だよにひひ