山形の達人presents人生は旅である 最上町より -4ページ目

2015 1228 空の旅

2015年12月28日11:10発、

千歳空港 発 仙台空港行きの

ANA、AIR DOの共同運航便の飛行機は離陸した。
離陸の様子はこちら
https://www.youtube.com/watch?v=OjOJkl42CB4



離陸した後の空港を見下ろす様子はこちら。

千歳空港上空

この数日過した胆振を見下ろします。

その様子はこちら。

https://youtu.be/lgpa0iBLo1Q

【1224ダースベーダーと伊達政宗1335】STAR WAS



STAR WARS。

まずは登場人物の関係から。


そして。

ジョージルーカスが影響を受けた「日本文化」。

そしてそして。

なんと。

伊達政宗がダースベーダーのヒント。


約20年前にアメリカのスミソニアン博物館で

購入した

この本に載ってます。





馬を旅するアメリカ2008 ~595 地図~



いま、いる場所。

そして、昨日歩いてきた ハットパス の地図。

日本馬旅協会はこちら

Amebaグルっぽはこちら へ。




2015 1222 仙台圏をどう攻略するか

 
12月21日、仙台に行ってまいりました。

ラジオの打合せです。

これで おもしろくなりますな!



ビートきよしさんが歌った「うなずきマーチ」!

大瀧詠一さんが「作詞作曲」なのです。

このリードボーカルが

きよしさんなのです!!

https://www.youtube.com/watch?v=jejTES0fnDM
 
作詞・作曲は

あの大瀧詠一さん。
どうりでジャケットのテイストが
ナイアガラなわけだ。

歌詞やアレンジがさすが
大瀧ワールドです。

歌詞はこちら

そして、大瀧詠一さんは岩手出身。
くわしくはhttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E7%80%A7%E8%A9%A0%E4%B8%80



 




2015 1207 ふるさと納税と仙台圏

12月5日、とある新聞記者と仙台で飲みました。

そのとき頂いた資料。



酒を飲み、クダをまき、

改めてその資料を読み込んで、赤チェックを入れたのが下の写真。




はっきり言いましょう。

先日の仙台圏の交流の活性化の鍵は、政治のセンスにあります。


加美町。

加美町の町長の猪俣さんのセンスの良さ。



仙台は、

我が最上町から1時間30分で行ける「日帰り圏」であり、

ゆっくりするなら「宿泊」も楽しめる場所です。




ここにチカラを入れずして、どこにチカラを入れるのか。


限られている時間とお金。

投資をどっちにするか?

板橋なのか仙台なのか?

繰り返し気軽に来てくれるのはどちらなのか?

それを繰り返し

一般質問でやってまいりましたが、

もはや議員ではないのです。


自分が首長なら「仙台に投資」します。

先日、志賀さんのおっしゃっていたこと、

国土交通省や経済産業省の方が

おっしゃっていたこと。



仙台圏。



身近な大量の顧客がいらっしゃる事実。


私は今、それを

前森高原で実践させていただいております。


なぜ太白区の富沢中学校が来なくなったのか?

なぜ海外からのお客様が少なくなっているのか?


簡単にいうと

情報発信の価値に

まだ気づかない
のです。


そして、自分の集めた資料から独自でつくった資料が下。


他は別にして

我が最上町。

気になるのは「寄付件数の減少」。


今の職員さんは、

前森高原に舟形町の職員さんのように来られません。

多忙なのは分かりますが、

ディフェンディング・チャンピオンの宿命かもしれませんが、

優先順位をつけた結果、

今の現実があるはずです。



私の持論としては、

公務員がこうしたサービス的なものをやるとうまくいかない。


なぜか。


決まった給料だったら、

よっぽどのことが無い限り、工夫はしない。

新しいことをする気が起きない。


それが人間の弱いトコロなのです。


民間に「ふるさと納税」業務は委託し、

手数料をしっかりパーセンテージで還元すれば解決するはずなのです。


もっともっと勉強せにゃあ ならんのです。





馬を旅するアメリカ 2008 ~594 馬旅6日目の開幕~

9月10日になった。

日本を出たのが8月28日、

このプログラムに参加したのが8月31日、

旅の出発が9月4日。


今日が馬旅6日めだ。

今日はキャンプ地でゆっくりしよう、ということになっている。

電気柵のチェックをし、

馬が脱走しないように見回ってきるのが朝の日課。


そして、朝メシだ。

ハッシュドゥポテト。

チェルシーが 張り切って 調理している。

馬は ゆったり草を食んでいる。

馬は 自ら必要な栄養素を選び出し、様々な草を食んでいる。

ブライアンは ニコニコしながら その調理の様子を見ている。



イモは、けっこう食べたな。

 日本馬旅協会はこちら 

Amebaグルっぽはこちら へ。
http://group.ameba.jp/group/ZrCqBvoWcLxs/




2015 1205 SEKKOKU

十七年(じゅうななねん)琥珀のグラスに

重ねるは

やまがた訛り 石斛(せっこく)の夜

そもそも「石斛」とは植物なのですが
岩の上や大木に着生する植物です。

くわしくはこちら

仙台の国分町「石斛」にてつくりました。

Masano氏はドストエフスキーの読書を。
「金かがんねくて いいべやあ。アマゾンで1円で買えんなんぜえ。」とのこと。

店の雰囲気を知る参考HP:http://zeini9.exblog.jp/11810892


山形ご出身の姐さんたちのトーク、よかったです。

しかし。

石斛とはよく付けた名前ですな。




2015 1126 TV CM MOVIE ロケ候補地

まずはこの場所を。

https://youtu.be/vs62D_rXEPw




馬を旅するアメリカ 2008 ~593 ドライトマトとインスタントラーメン ~

「違う場所にしよう。」ということになった。

無言の隊列は続く。

そして。


キャスパ―という馬にまたがるアリア。

彼女は、重要なこの馬旅のスタッフだ。


 

彼女は、我々の隊列を見守りつつ、

荷物馬のSandanceやEstherをリードしている。

時には2頭一緒に引いている。


キャンプ地はまだか。

夕食のことが気になる。

19:00。

標高3025m。

とうとう、今日のキャンプ地に着いた。


すぐに夕食の準備。

夕飯は、インスタントラーメン。

ここに、

ジャガイモ、ドライトマト、鶏肉缶詰、スパイスを入れる。

  
今日のHUT PASSのことで話題は尽きない。

チェルシーとブライアンとの3人の充実の夕食が終わった。

21時にテントに潜る。

雨と雹が降り出した。


テントに当たる雹まじりの雨の音。

その音を聞きながら、

2008年9月9日を振り返る。


目が冴えてしょうがない。

日本馬旅協会はこちら

Amebaグルっぽはこちら へ。
http://group.ameba.jp/group/ZrCqBvoWcLxs/

1119 庄内柿と仙台峡ウイスキー



 2015年10月末のことでした。

やまがた庄内のフェイスブックつながりの女性から

柿を送っていただきました。
 

箱のカタチが面白く、ほぼ正方形の段ボール箱です。

今回のテーマは「渋抜き」です。

宮城峡ウイスキー「蔵出し51度」を使用。
 
 

机の上に並べると

その正方形のフォルムが浮き立ちます。

  

今回は紙コップ1杯分のウイスキーを使いました。

  

燦然と輝く「蔵出し51度」。

自分が樽詰めしたウイスキーも仙台峡に眠っています。

その時の様子はこちら
http://ameblo.jp/maemori03/entry-11226949195.html
  

さて。

今回は柿の仕切りになていた段ボール片に

ウイスキーをしみこませました。

  
それをナイロン袋で密封します。
  
もとの段ボール箱。


仙台ニッカサービス。



ウイスキーの代わりに 焼酎でもオーケーだそうです。
 
  

重石は「さわやか金龍」。

米焼酎です。
  
 
さて、どんな味になることやら。