2カ月に1回お食事が変更するため、そのタームで定期訪問させていただいております。

初めの擦り流しは新たまねぎからスタート。

八寸も豪華ですね♪

image

image

揚げたての山菜天ぷらが後から参りました。

image

image

スタッフさんの元気が良いのと、性格が良いので、本当に大好きなお店です。

image

河豚、美味しかったなぁ♪

image

揚げたタタミイワシの上に白エビを乗せてすりおろした山葵を。

これ、海外の方とか好きですよね~。こんな食感、海外にありませんもんね。

image

お酒も貴重なものを頂きまして、幸せだ~~~。

image

 

蒸し寿司は穴子。

揚げ物にも菜の花餡がかけられると、また別の食べ物になりますね。

そしてこちらは黄ニラのスープをかけて。

 

名物フォアグラ最中も大変美味しい♪

子持ちヤリイカに燻製キャビアとか、白米に乗せて食べたいわ。

 

すっぽんは今月も炭火焼でした。

 

なんと!近江牛の玉鋼焼きの上に散らされたのは花山椒!!

嬉しすぎるし、高いけどやっぱり美味しいよね~~。

 

若竹は春を感じますね。

 

食べまくっていたら、結局苦しくなってきた。。。

天バラは小盛でお願いします。

 

OPENして以来、ハツの炊き込みご飯!!

白米ばかりだったので、こういうのも新鮮ですね。揚げたホタルイカと菜の花。

 

さて、お待ちかね手打ち十割蕎麦は、料理長の桜井さんが打ってくれたもの。

以前は島袋さんが打っていましたが、独立準備でこちらのお店にはいらっしゃらなくなったので、

一生懸命勉強したのだとか!!!

そのお味は、、、めっちゃ美味しかった!!

レモン蕎麦にしてくれましたが、お出汁もレモンの感じも最高。

十割蕎麦はシコシコで、とっても細く切れていて凄く良かった。

 

きんとんとお薄で、ありがとうございました。

次回のお伺いも楽しみです♪

銀座 きた川日本料理 / 銀座一丁目駅東銀座駅銀座駅
夜総合点★★★★ 4.5