海苔の茶碗蒸しからスタートしました♪

熱々の海苔が良い感じ~~~!と言いたかったのですが、この日はなぜか?ちょっと冷めていました。( ;∀;)

 

鯛のお刺身はメチャクチャ美味しかった!

切りつけでいただいた漬けは、もう少し味が染みてても良かったかな。

 

姫サザエ煮は、味も染みてて熱々でとっても美味しかった♪

塩いくらもねっとり。日本酒進みます。

季節ですが、捌くの大変でやらないお寿司屋さん多い中、食べられて嬉しい雌蟹。

あん肝稲荷、鮑、そして炙りタラコのカラスミ風♪

五十嵐君のアイデアのこれ好き。

穴子ちゃんはパリパリでした。

 

五十嵐君のつまみになる握り。サイズ感が良いですよね。

そして相変わらずの表面張力の日本酒も何杯飲んだか。。。

クジラが美味しかったな♪

お腹いっぱい。ご馳走様でした~。

 

鮨 しゅん輔 阿佐ヶ谷寿司 / 阿佐ケ谷駅南阿佐ケ谷駅
夜総合点★★★★ 4.0