さて、もつ鍋も食べましょうと向かったのは、福岡の市内からはちょっと外れた駅にあるお店。

12時からの通し営業ですが、行くときは必ず事前に予約してから伺ってね。

 

その日のモツが予約で売りきれている場合もあるから!

ここは地元の方に大人気のお店なんですよ~~。

image

image

新鮮なモツは見た目でわかる!!

image

ちょっと甘めの醤油だしにモツを入れてグツグツ。

センマイは数秒で食べられます。

image

お味が入ったら、生玉子溶いた器に入れて絡めて食べるの!!

関東風のすき焼きみたいですね。

image

名物ごぼ天さんも頂きました。ゴリゴリ~~~。

image

軟骨唐揚げも、めちゃお肉ついてた~~~。胡麻ドレッシングのかかったキャベツと一緒に食べてね。

image

焼酎は並々注いでくれますよ。

流石酒の強い場所の人たちは太っ腹やん!!

image

〆はしっかりちゃんぽん麺ね。

image

 

ここはとっても雰囲気が良くて昔ながらの愛されているもつ鍋屋さん。

遠いけど行く価値有ですね( *´艸`)

 

手作りの梅干しとかも売ってて、店主も、女将もとっても雰囲気良くて、また今度来てみたいなぁ。

富きよもつ鍋 / 野芥駅梅林駅賀茂駅
夜総合点★★★★ 4.0