高知県に行ったら寄りたかったお店。
ホテルヴィラサントリーニに併設される改装されたレストラン「logue」。
メインシェフでもある井原さんはJALのファーストクラスのお料理の監修や、
2020年だと、日本航空 空弁「はちきん地鶏弁当」を監修したりする有名な方なんですよ♪

眼下に海を見下ろしながら頂くランチメニュー。

勿論予約して伺ったのですが、ここの景色を見るだけでも価値があるお店でした。

 

グラスは異なっておりますが、ドリンクはルイロデちゃんからスタートにしました。

 

さて、、、スターターとしてセットされたのは、ほうじ茶の茶葉が香る葉っぱの中から。。。

 

・お芋堀り♪

こちらは再形成されたお芋になっていて、シェフの遊び心満載ですね。

 

・カツオ

蓋を開けるとトマトと鰹。

井原シェフは、フランスでの修行経験もあり、この後のプレートにも楽しいほどこしが沢山。

 

ワインは青いボトルのサントリーニに。美しい。。。

 

 

・牡蠣

耐熱ビニールに包まれたお料理は、牡蠣と野菜。

開けた瞬間に香りが広がります。お出汁もそのまま余さず頂くことができます。

 

・じゃことアスパラ からすみのスパゲティ

ケッパーが良いアクセントになっていて、塩味も完璧。

これ、倍の量でいただけちゃいますね♪

 

ワインは赤に。ギリシャの貴重なワインをグラスで。2011年でも一番若いものとのこと。

 

・赤牛

ディーツとガーリックオイルのソース、地物野菜などと。

お肉は噛むと肉汁が出てきて、噛み応えも上等。赤牛ならではの力強さと甘みを感じます。

 

・リオレ

お米を牛乳で甘く煮たデザート。

お米の食感に冷たいアイスがとってもよくマッチして美味しい。

実は先ほどの赤ワインが抜群に合いました♪

 

冷たい木のプレートに置かれた、プティフールでコースは終了。

 

紅茶をゆっくりいただきながら、、、最後のお客となりましたが、充実したランチタイムを過ごすことが出来ました。

外からの景色もまた、最高。

お天気が良かったら、幸せでしかない絶景です♪

 

デートにもお勧めですが、、、その場合は泊まった方が良いかな。

結構距離あるので。

ご馳走様でした( *´艸`)

 

logueイタリアン / 高知市その他)
昼総合点★★★★ 4.3