巷で人気の「タピオカミルクティー」。

っていうか平成の初期にも流行ったよね?(←これがわかるのは昭和の人だけ…)

 

まぁ、黒糖ベースのタピオカと、茶葉の濃いミルクティーや抹茶ミルクで飲むけど、そんなに流行るのはどうしてかしら?笑

カロリー高くて太るのに。。。と分からない事がもうオバサンですね。( ;∀;)

 

 

神楽坂にあるお煎餅やさんの「地蔵屋」さん。

image

可愛いラッピングのお煎餅をいろんな種類で売っていて、ちょっとした手土産なんかにもよく使います。

 

そしたらなんとこの煎餅屋さんにまであったの!!タピオカミルクティーが!!!

時代の流れに乗って買ってみた。350円!

image

うん。

美味しいんだけどミルクティーは全く濃厚ではなく、令和の味ではなくて平成のタピオカミルクティーの懐かしい味でした( *´艸`)

懐かしさを求める人には良いのではないでしょうか♪

神楽坂 地蔵屋 神楽坂通り店せんべい / 神楽坂駅牛込神楽坂駅飯田橋駅
昼総合点-