練馬で店舗を増やしている「春田屋」
ふらふらしてたら、え?こんなところにも「春田屋が?!」という場所にお店が出来ていた。
本店の並びですけどね。

 

 

何やら肉専門店。

本店とは違う雰囲気だけど相変わらずな「元気一杯」な接客の大きな声が聞こえてくる。

入ってみようかな。

 

 
凄い高い訳ではないかもしれないけど、練馬価格としては単価が少々お高め。
高いというよりは、「シャトーブリアン1980円」「サーロインユッケ1480円」と高いわけではない。
が、春田屋としては、清水舞台価格設定なんだと思う。
 
ちなみに、コース料理は「お料理7500円」というコースも用意が有った。
うーーーーん、気になる!!!飲み放題つけると9000円。練馬の居酒屋で9000円!
凄いの出て来そう( ̄▽ ̄)
 
お通しは、サラダ。ワカメもたっぷり。こういうのは嬉しいわけですね。

 

 

 

・肉刺し3種盛(1280円)

赤身、サーロイン、リブロース

ちょっと!!!これ、メチャクチャ美味しいじゃない!全部3切れずつだったけど、これは安い!!

 

 

・牛筋大根(480円)

牛筋をいわゆるすきやき風な味付けで煮込んだもの。

大根シミシミ。これは美味しい。シロご飯にかけて食べたいね。

 

 

・国産厚切り極上タン(980円)

まぁ美味しいかな。場所によって少々硬め。ジューシーだけどレモン必須。

 

 

・上ヒレ炉端焼き(1580円)

シャトーブリアンが無かったのでこちらを。柔らかくて美味しかったです。

焼き方とキリ方はもう少し勉強してもらいたいかな。見た目重要なので。

 

 

・塩だれミックスホルモン(980円)

味は濃いし、火は入りすぎだし、肉硬いし。これは無いな。。。

 
と、言う事で、元気で楽しそうなスタッフさん達がまだまだこれから頑張ってくれるでしょうね♪♪♪
これからが楽しみなお店ですー。

肉炉端 春田屋居酒屋 / 練馬駅桜台駅豊島園駅
夜総合点★★★☆☆ 3.4