三重県にいる友達の家に行く日。

大津SAで551を手土産にするため寄り道。

大人にも子どもにも喜ばれる気づき

 

大津SA(上り)にある551蓬莱

旦那が「やっぱ551やな~」て。

自分も食べたいのがすぐ分かった泣き笑い

 

地元でCMも見たことなかったし、

関西に住んでから知った551

 

ふわふわ厚い豚まん。

薄皮シュウマイ。

ぎゅっとした甘酢団子。

 

どれも美味しいんよね~ひらめき


手土産には豚まんとシュウマイを。

関東の551ファンの友達に見せたら羨ましいと笑

横浜の中華も個人的には気になるひらめき

 

551は手際の良さ抜群!

1組1分くらいでさばいてくし、

行列に並んでもサクサク動いてく。

 

さすが、待たない関西人向けキメてる

 

テイクアウトがメインの551やけど、

大阪には551のレストランがある!

 

難波の551本店と梅田の阪神百貨店地下にあるのは知ってるけど、イートインしたことはなく笑

 

琵琶湖が見えるスポット

大津SA(上り)は琵琶湖が見えるけど、

この日は曇ってて全くきれいに見えず笑

 

湖と雲ほぼ同化

 

 

大阪や京都の駅やデパートには必ずある551関西のオススメのひとつ。

 

冷凍販売がある店舗やったら、

持ち帰りの匂いは気にならんかも?

 

私は匂い気にせず、

いつも買って電車に乗ってるひらめき

 

※甘酢団子を初めて食べたのは去年ていう笑