旦那の経過検査を終えてカフェ行こうてなって、
以前から気になってた平安神宮の近くにあるお店に!
【お店】
Hofbäckerei Edegger-Tax(ホーフベッカライ エーデッガー・タックス)
【住所】
京都市左京区岡崎成勝寺町3−2
オーストリア王家御用達の老舗ベーカリー
古都グラーツに1569年創業。1888年にハプスブルク帝国の皇帝からホーフベッカライ(王家御用達ベーカリー)の称号を受け取り、王の(hof) ベーカリー(bäckerei) =「ホーフベッカライ」の名のごとく、宮廷にパンを献上し続けたそう。現代もヨーロッパ食文化の伝統を守り続けている老舗ベーカリー。
口コミをみると、
特にプレッツェルとザッハトルテが人気と
ザッハトルテ求めて15:00着。
平日に行ったけど既に売り切れで、ケーキ2種と焼菓子しか残ってなかった笑・・・
まさかの隠れ人気!?
店内イートインスペースも5組ほどで満席になるくらいこじんまり。
テラス席に案内されました。
気候も良かったし開放的で良かった~
ケーキが美味しい
2種しか残ってなかったので2種注文。
旦那はオーストリアのビールを笑
・チョコレートのケーキ
オレンジピール入っててガナッシュクリーム?
甘さ控えめでほんのり苦味がある大人のチョコケーキ。
なめらかさが凄い!上品で美味しい!
・チーズケーキ
シンプルで上品、しっとりふんわり。
濃厚ではないけどコクがある感じで美味しい!
美味しいケーキと開放的なテラスでリフレッシュ感ありました

要らん情報やけど、旦那との外食も久々でした笑
人気のプレッツェルとザッハトルテが気になるので、次回は午前中狙いで行かないと
