旦那のタイ出張でお願いしたもの。
1日しかフリータイムないて言ってたからだいぶ遠慮した
ヤンヒー病院のスキンケア
ドラッグストアで買えるドクターズコスメ。
ヤンヒー病院はバンコクの総合医療機関で、2000年代にスキンケア開発が本格的になって開発まら製造までを監修しているそう。高品質で安全なスキンケアですね!
看板商品はMela creamで今回リピート。
左の青色) Mela cream
中央のピンク色)Whitening plus
右の黄色) Vit c serum
中はこちら
どんな効果があるかざっくり言うと、
・Mela cream →夜用美白クリーム
・Whitening plus →日中用美容液
・Vit c serum →朝用シミ対策美容液
詳しい内容は長くなるので別のブログで
divanaのオーガニックハンドクリーム
タイでハンドクリーム色々使ってて、
気に入ってるのがdivanaのマンゴー
めっちゃマンゴー!そのまんまの香り!
日本ではほぼない香りなのもいい◎
塗ったあともべたつかない
タイはハーブ系と南国フルーツの香りが豊富!
日本で買えないブランドもあるし、
香りが好きな人へのお土産にも
bioヘアトリートメント
サラサラになるて話題のトリートメントらしい!
パウチタイプを1箱(5個入り)
でかいパウチやし数回使えそう笑
ばらまき土産にもいいですよね~
使ってよかったら、チューブタイプやポンプタイプでお願いしよかな笑?
コスメショップ、ドラッグストア、セブンイレブンでも買えるし探すのには困らんけど人気で売り切れになってることもあるて噂!?
Dr.PONG+の歯磨き粉
外国の歯磨き粉はホワイトニング効果高い気がして色々試してる
ホワイトニングて書いてるのをお願いしたけどこれが来た笑
ホワイトニング効果もあるのか?!
ホワイトニングガイド?付いてた
現在リピート上位はマレーシア土産で買ってきてもらったインドのHimalaya ヴィーガン歯磨き粉!ツルツルになるし黄ばみ取れる気がしてる!
Himalayaはタイでも見たことあった記憶。
マレーシアかタイでお願いしようかな笑
タイのハーブ系歯磨き粉は以前使ってました
ドイカムのライム蜂蜜
ドイカムの定番の蜂蜜はリピート中
ライム風味も美味しいらしく少量を買ってきてもらった笑
爽やかですっきりした甘み!
ヨーグルトにいれると美味しい。
定番の蜂蜜は濃厚でコクがある!
味は好みによりますね~
私は定番のほうが好みでした笑
コスメレビューは追って書こうと思います