30代までは夏にかかとがガサガサなんてなかったのに、40代になったら季節問わず色んな部位がガサガサ笑い泣き加齢の証拠が目に見える笑

 

以前買った靴下がボロボロになって買い替えました!

 

今回は3枚!

奈良県の靴下メーカー「太陽ニット」でネット購入

 

3日でかかとがツルツルに

初めて買ったときはそんなに期待してなかったけど、3日で真っ白のガサガサかかとが見事にツルツルに!それから毎日履いて寝てますウインク

 

足先が出るタイプ

フリーサイズ、2色あり、1組2,000円ほど

 

かかと部分にシルク入り

 

裏返したらこんな感じ!

厚みがあって違和感なし


 

改良されたのか、

生地が柔らかくなってる気が!?

心地よく履けてます~

 

お風呂あがりにクリーム塗って履いてて、

冬はポカポカでちょうどいいけど・・・

夏は暑さでたまに寝てる間に脱いでて、

朝起きたら履いてないこともある笑

 

両親にもプレゼント。

母親はクリーム塗って履いてたらすぐ効果実感したみたい!

父親はクリーム塗らずに履いててやや効果あったけど、クリーム塗って履くようにしたらさらに良くなったとOK

 

個人差はあると思いますが、クリーム塗ったほうが効果が出やすいと思います!

 

手軽なハンドクリームがおすすめ

かかとに塗るクリームはフットクリームやボディクリームだけと思ってませんか?

 

個人的におすすめは、ハンドクリーム!

 

ハンドクリームはボディクリームよりテクスチャー固めなのもいい◎

しかも保湿効果も高いくてベタベタ感も少ない!

 

かかとの状態に合わせてハンドクリームを選んでみるといいと思いますウインク

 

●かかとの乾燥やガサガサが気になる場合

→高保湿ハンドクリーム

 

高保湿クリームは、水分を保持する保湿成分(セラミド、グリセリン、ワセリンなど)が配合されていて、外部の刺激から保護や水分の蒸発を防いで乾燥対策ができる効果がありますニコニコ

 

●かかとが真っ白で硬い場合

→尿素入りハンドクリーム

 

尿素には、水分を保つ保湿効果と、硬くなった皮膚を柔らかくしてくれる角質軟化効果がありますニコニコ

ただ、尿素の%が高いから良いというワケではないので注意を!高濃度の尿素はヒリつきや熱感も出ることもあって敏感肌にはあまり向いてない場合も。他にも、逆に軟化しすぎてターンオーバーが乱れて水分保持ができなくなって乾燥したり。継続して使うなら、尿素10%以下から様子を見て使うのがいいと思います気づき

 

部屋用のかかとケア靴下

猛暑でエアコンつけっぱなし。

足が冷えるし薄手の靴下を履くと、

かかとの乾燥が気になってきて💦

 

そこで今回は部屋用の靴下を買ってみました~

 

しめつけない仕様

 

かかと部分にツルツル効果あり

 

裏返したらこんな感じ!

このシートが保湿効果!日中履いてても通気性いいし、かかとの乾燥も気にならずウインク

 

お出かけしない日はこの靴下で、

冷えと乾燥対策することにします気づき
 

最近は旦那のかかともガサガサで、

たまにクリーム塗ってます笑