病院続きですが少し余裕が爆  笑

病院て予約してても待ち時間長いですよね笑

 

以前のブログにも書きましたが、肩凝りで人生初の出来事が起こりました。

 

結論、整骨院で悩みが改善している人もたくさんいると思うんですが、私は逆に悪化したパターンでした・・・

 

長文になりますが、今回の出来事を詳しく書こうと思います。参考になれば嬉しいですニコニコ

 

注意あくまで私の体験したことです。

必ずしもみなさんに当てはまるという意味ではありません。ご理解の上、読んでくださいお願い

 

整骨院の治療

肩凝りがひどくなりすぎて指で肩を押してもカチコチの石に・・・さすがに自分では何もできないと思って近所の鍼灸整骨院へ。

 

リラクゼーションのマッサージだと一時的に楽になるだけやと思ったんで、根本から改善できるように整骨院を選びました。

 

●整骨院選び

・口コミ

・市内に数店舗ある

・通いやすい

・施術者は国家資格を持っている

 

●初回で勧められた内容

・通院頻度(できるだけ日にちをあけずに治療)

・私の場合、最低5回は治療が必要

・7回目まで通うと治療効果が安定しやすい

・お得な回数券の利用

 

●私がやった治療

・矯正(首バキバキ、腰から背骨の筋肉ほぐし?)

・電流流す

・EMS(機械で筋肉にアプローチ)

 

肩凝りが改善するならと10回の回数券を購入。

3回目までは毎日通って矯正をしました。

 

ところが・・・

肩凝りはなんとなく和らいできたかと思ったら、

腕にしびれが出てきたんです💦

 

気のせいかと思って様子を見てたけど、

やはりビリビリくるしびれは治らず。

 

4回目は3回目から1週間ほどあいて行きました。

その時に腕のしびれも伝えてEMS治療(自由診療で4,000円)をしました。

 

5回目も4回目から1週間ちょっとあいてから行きました。

4回目と変わらずしびれがあり同じくEMS治療。

 

EMS治療してるにも関わらず、しびれは増したように感じたので、セカンドオピニオン的な感じで整形外科に行くことにしました。

 

整形外科の治療

この頃には肩凝りより腕のしびれが気になって、もしかして別の病気ちゃうかと不安になってたし、友達にも早く病院行ったほうがいいと言われました。

 

●私のしびれ等の症状

・左腕から親指と人差し指にかけてビリビリしびれる

・指先にじーんとするような違和感がある

・1日中ではなく、体勢を変えたり何かの動作をしているときにしびれが走る

・たまに脇の後ろ側も痛くなる

 

●整形外科選び

・肩凝りやしびれに対応している

・通いやすさ

・口コミ

 

たまたまネットで検索してたら、肩凝り、腰痛、腕や足のしびれなどに特化している新しい整形外科があって即予約!診察の日に整骨院での治療内容も伝えました。

 

●初回の内容

・問診

・触診(コンコン叩くやつ)

・レントゲン

・理学療法士による現状の確認と治療計画

 

●私がやった治療

・電流流す

・EMS

・漢方

・薬

・けん引

 

診察の結果は・・・

「頚椎症性神経根症」という神経が圧迫されることで起こるしびれ。

 

レントゲンで一目瞭然!首の骨5番と6番の骨間が狭くなってて、骨の横から出てる神経の穴も小さくなってるから炎症物質が過剰に出てしびれが発生。親指と人差し指までのしびれも脇の後ろ側の痛みも首の骨5番6番の影響とのこと。

 

みなさん、首を曲げたり回したりできますよね?

この動きは首の骨1番~4番(頭の付け根あたりから首にかけての場所)でやってるそう。

 

骨5番~7番(首の下側)は日常で動かさない場所。

つまり、ここの骨に影響出てるというのは整骨院の首バキバキ矯正の可能性とのことでした・・・理学療法士の方にも言われました泣

 

そして衝撃の事実が・・・

たとえ骨の手術したからといって、骨間やしびれは必ずしも治るとは言えないそうガーン

 

腕のしびれは薬で神経の炎症物質を抑えれば、腕の上からだんだん下に減っていって、最終的には指先まで取れてくるそう。でも指先の違和感は後遺症で残る場合が多いとのこと。

 

首は大事な場所て言われてる理由が身をもって実感した日でした。

 

あと余談ですが・・・

レントゲン見たら、ものすんごく真っ直ぐきれいなストレートネック笑い泣き

現代人の生活だと8割くらいはストレートネックて言われてるそう笑

 

この診断を受けて、整骨院の通院をやめることに。

回数券の残りを返金してもらいました。

 

健康な首が元に戻らないという事実を知ってショックと消化しきれない感情もありますが、もう受け入れるしかないんですよね・・・泣

 

肩凝りでも整形外科へ行ってみては?

今回経験したのもあって完全に個人的な意見になりますが、肩凝りでも整形外科へ行ってみるのが良いと思いました。

 

肩凝りで病院に行くほどでもないやろて思ってましたが、今回受診してみて、確実な診断が出るし理学療法士や薬の治療もあるので安心でした。保険で医療用の治療もできて、私の治療には効果も高くて良かったです。

 

整形外科に毎週通って1ヶ月ほどになりますが、腕全体のしびれがひじより下だけになってきて改善しつつあります。漢方と薬の効果も出てると感じてます。

 

通っている整形外科の先生は、質問にも首の模型使って説明して答えてくれたり、混雑していないときはリハビリの様子を見に来て「どんな感じ?」て聞いてくれます笑

 

早くしびれを治したくて毎回先生に質問しまくってる笑い泣き

 

重ねて伝えますが、整骨院で改善している人の口コミも見たし、それで私も最初は整骨院に行ったので、絶対に整形外科が良いというわけではないです。私とは反対に、整形外科に行ったけど整骨院で改善した人もきっといると思います。

 

それぞれに合う合わないがあったり、施術者にもよるんだと思いますニコニコ

 

病院選びが大切

実は旦那も足をケガして手術をしたんです。

まさかの事態でまわりはビックリ笑

 

旦那はまだ歩けなくて退院後から現在も自宅でお世話してて、まだ数か月続きそうです笑い泣き

 

私も旦那も整形外科に通院。

でも病院は違います。

 

旦那はスポーツ系が得意な整形外科でリハビリ。

私はしびれに特化した整形外科でリハビリ。

 

今回の私の場合、一般の整形外科でもしびれには対応してると思いますが、個人的には症状に対応できる医師がいる病院を選んで良かったです。

 

年齢問わず、何かと病院にお世話になることはあるので、症状に合った病院で治療することが早く改善するために良いと実感しました。

 

若い頃から今までほとんど病院に行くことがなかった夫婦ですが、今年は病院通いがすごい笑

 

病院選びに加えて早期発見と早期治療の大切さも学びました。

病院て面倒ですが、何か不安があれば病院へ!

 

健康な体で毎日過ごせるようにしましょうニコニコ