翌朝にも温泉に入って朝ごはんも食べて、

10:00ちょうどにチェックアウト!

 

お昼ごはんは福井名物がいいなて話で、

全員ネット検索開始グラサン

 

とりあえず高速に乗ったが・・・

 

行きたい場所が高速からも遠かったりで、

南条SAにトイレ休憩で寄って、

そのままここで時間過ごしました笑い泣き

 

でも道の駅もあって意外に良かった!!!

 

友達の子どもがポケモンやってて、

マンホールにテンションあがってた気づき

 

【場所】

道の駅 南えちぜん山海里

 

【住所】

福井県南条郡南越前町牧谷39−2−2

 

越前そば

道の駅でランチタイム!

越前そばにしました~

 

出来立てを食べれる!

 

寒いけど名物のおろし蕎麦に笑

辛い大根おろし!出汁は甘めかな?

めちゃ小量で空腹には足らん、、、

きっと他も色々食べると想定しての量かも!?

 

子どもの遊び場がある

道の駅の外に滑り台とか恐竜がいる公園があったけど雨で使えず、、、

 

3階やったかな?キッズルームて書いてて行ってみたら、ロッククライミングもある広い遊び場がありましたおねがい

 

子どもたちはお土産みてもつまらんもんな笑

ここで遊んでるほうが断然楽しい爆  笑

 

メンズに子どもを見てもらって、

主婦組はお土産みに行きました~

 

福井県産のお土産

地元野菜、地酒、北陸銘菓など

色々あって面白かった!

 

今回SAで買ったもの↓

 

福井県産トマト

 

すんごい綺麗!

 

美味しかった~

 

南越前のよもぎ餅

 

地元素材のみに惹かれて笑

 

小腹にもいいサイズ

 

翌日食べたからか餅が固くなってた・・・

よもぎ本来の苦みと餡が良い感じでした~

 

つるし柿

 

今庄で有名らしいので買ってみました!

大きさに寄って値段が違ってて、

真ん中のMサイズにしました笑

 

まだ食べてないけど、おやつ以外にもワインやウイスキーと共に食べても合うみたい!お酒やめたけどこれ食べるのに1杯飲もうかと考え中のワタシ笑

 

道の駅ではない場所に移動して、

よくあるお土産売場でも買いました笑

 

これリピートあり!値段の割に美味しかった!

 

この日の夜ごはんになりました笑

 

身がふっくらしてやさしい香ばしさ!

1人で1本食べれそうな勢いやった笑

 

旦那がPOPに惹かれて買ったもの

 

テレビで紹介て気になるもんな笑

 

思ってたのと違って普通でした笑。

辛さはしっかり!白ごはんのお供より、

何かに混ぜたりアレンジしたほうが良いかも!

 

旅行の楽しみのひとつに、地元のお土産ですよね~

どこに行っても絶対見て買ってします笑

 

今回は福井名物が蕎麦しか食べれんかったから、

また機会があったら名物食べたいと思います気づき

 

穴場の開運スポット!?チャージング・ブル

実は山代温泉を出てから、Googleマップで海側にお土産売ってる場所があるて友達が見つけたんで行ってみました~

 

そしたら入口に開運スポットが笑!?

 

雄牛のお尻や睾丸をさわるとご利益あるらしい!

みんなでさわって運気上昇を願いましたてへぺろ

 

久々のファミリー温泉旅行楽しかったピンクハート

近場でも旅行てやっぱいいですよね~