勝手にシリーズ化
思いつく順に書いてるだけですが笑
本帰国して友達に会ったら、
特に生活面を色々聞かれたので、
その話題中心に書いてます
住んでたのが2021年~2023年なので、
変わってることもあるかと
私の経験と友達の話ですが、
少しでも参考になれば嬉しいです
タイの良かった食品
個人的な好みになってますが、タイで気に入ってたものや本帰国で持って帰ってきたものがいくつかあります
●タイ米
私はタイ米のほうが体に合ってたみたいで、ジャスミン米とライスベリー米をミックスして食べてました。旦那はタイ米嫌いなのでフジで日本米を買って笑
日本でも食べたいくらい好きでした
●塩
タイのサムットソンクラーム?サムットサコーン?あの辺りは塩が有名みたいで、路上で塩売ってるくらい!
田園に塩が盛ってる様子みてみたいな~と思いながらタイミング合わず見れなかった笑・・・
でもスーパーに500gくらいの袋でサムットソンクラーン辺りで作ったと思われる塩が売ってたので使っていました~
本帰国で買ってくればよかった
●トマト鯖缶
家政婦さんが「three ladyのが美味しいよ~」て教えてくれて、食べたら甘めのトマトソースで鯖も臭くなくて!日本にも持って帰ってきました笑
●ツナ缶
こだわりなく、安いツナ缶買ってました~
42THBくらい?味はそない変わらんかったです笑
日本の大きいサイズくらいあるので安い!
日本のツナはオイル漬けでほぐしてるのがほとんどですが、タイは塊とか粗く切ってるのとかサンドイッチ用とかあります。
我が家はよく使ったんで安いツナ缶買ってました
●はちみつ
日本より安くて美味しい!絶対買うべし!
ドイカムのはちみつも美味しいですが、
ロンガンはちみるもお気に入りでした
ラザダでも買えます~
はちみつは船便NGでスーツケースで持ち帰り!
●ココナッツシュガー
タイ料理を作ってたのもあって常にストックしてました~
ココナッツシュガーでも砂糖の代わりになると思うんですが・・・なんとなく日本食の時は日本から持ってきた砂糖使ってた笑
私は郊外行った時にタラートで買ってました
郊外のほうがローカル価格なので笑
最初に教えてもらった時に練り状を使ってたので、タイに住んでる時は練り状使ってて、本帰国では練り状、使わなかった固形、ラザダで粉末状、3種買って持って帰ってきました
●OK麺
インスタントあんまり食べないんですが・・・
タイドラマでよく出てて買ったら美味しくて笑
モチモチ麺で日本であまりない食感!
トリュフ味とカルボナーラ味が美味しかった
セブンでも1食分15THBくらいでした~
●タイ限定フレーバーのポテチ
めっちゃ美味しくてめっちゃ買ってた
レイズのトリュフ味とスパイシーロブスター味!
これ日本にないから笑!!!お土産にも