東京から来た友達と会う時に、高確率で立ち寄る好きなコーヒーショップがあります
京都駅は外国人観光客も増えて、
カフェはどこも混雑してます。
帰国してから衝撃だったひとつに、
古い喫茶店でも並んでいたことです笑
きっと今はどこ行っても混んでると思いますが、
私がお気に入りのコーヒーショップは、
平日は割と待たずに入れるました
京都タワー側の好きなコーヒーショップ
京都駅から徒歩3分ほどにあるお店!
コーヒー豆の種類が多いので、コーヒー好きには良いのかなと思います!
コーヒーに詳しくないのでいつもブレンドコーヒーなんですが笑・・・
ヴィーガンの軽食があるのも嬉しい!
個人的に食べた中では、
バナナブレッドと卵サンドがおすすめ。
(卵サンド↓)
卵サンドてメニューに書いてますが、
実際は卵味のサンドイッチ!
黄身はカボチャ使ってる?
白身はチーズみたいな食感?
不思議でしたが美味しかたった~
バナナブレッドは、
温めてもらって食べたんですが、
表面サクサクで中しっとりの絶妙さ!
これも美味しかった~
(バナナブレッドの写真がどこかに消えてた。。。)
狭いお店なので長居はしにくいかなと。
あと食事メニューはないので、
コーヒーとちょっとつまむみたいな軽食です。
コーヒー美味しいし雰囲気も好きで、
リピートしてます
【店名】
COYOTE the ordinary shop
【住所】
京都市下京区東塩小路町939(キャンパスプラザ1階)
八条口側の好きなコーヒーショップ
新幹線側の八条口から徒歩5分ほどのお店
ホテルの中にあるので開放的空間!
映えそうなのも笑
ドリンクも抹茶ラテとか甘い系もあるし、
デザートも色々あります!
1回目はブレンドコーヒーにして、
2回目はハンドドリップにしたんですが、
ハンドドリップがおすすめ!
ハンドドリップコーヒーは4種から選べました!
左→右に向かって濃い味になります。
酸味が苦手ですが、これは美味しかった
デザートも一緒に食べてて、
1回目は友達とケーキ2種をシェア、
2回目はバスクチーズケーキを1人で笑
・抹茶バスクチーズケーキ
抹茶とチーズのいい具合のバランス!
グルテンフリーやけど美味しい~
・チョコテリーヌ
濃厚なチョコ!食感は軽いけど味が重め。
濃い~チョコ好きにおすすめ!
・バスクチーズケーキ
めちゃチーズ!これもグルテンフリー!
グルテンフリーなのにパサパサしてないのが良い~
チーズ好きにおすすめ!
ケーキはこの3種やったんで全制覇した笑
他にはデニッシュパンにアイス?とか、
パフェにたい焼きささってるのとか、
映えるデザートもありました~
コーヒーとデザートを食べれるし、
あとイオンモールも近い笑
【店名】
COMOFU 【Roastery cafe】
【住所】
京都市南区西九条院町17 B1F(都ホテル地下1階)
京都駅から徒歩5分くらいの
個人的に好きなお店でした
京都駅から徒歩10分以内にも良さそうなお店があるんよね~まだ行ってないけど笑
行って良かったらまた書きたいと思います