本帰国したのは2023年9月。
賃貸なので日本に家がなく帰国。
3ヶ月くらいバタバタしてました笑
生活が落ち着いてから途中になってるタイ生活のブログを再開してて、完全にやり切ろうと続けてきましたが・・・ついに!終わります!
このブログがタイ生活最後になります
本帰国当日
旦那とスワンナプーム空港へ
車の中から住み慣れた景色を見ながら到着!
お世話になったドライバーにもお礼を。
旦那も私が本帰国する実感がないみたいで、
今から旅行に行く見送りみたいて言ってた~
私も本帰国の気がしない笑
チェックインカウンターで手続きして出国へ。
ここで旦那としばしお別れ。
ちなみに・・・
旦那は1ヵ月後に本帰国の予定でしたが、
仕事の都合で3ヶ月後に本帰国しました~
無事に出国手続き終えて免税エリアへ。
このタイぽいモニュメント?も記念に笑
免税店でお買い物。
前職の同僚が空港の免税店のドライフルーツが美味しいて教えてくれて買いました!
マンゴスチンが美味しいらしい
隣のマンゴーも気になって、
マンゴスチンとマンゴーを購入!
1個350THB(約1400円)
高いけど最後やし買った~
結局ちょいちょい買ってしまった笑
もうすぐ搭乗。
タイを離れるさみしさと日本に帰る楽しみ笑
色んな想いを持って帰国へ
こうして無事に本帰国しました
振り返れば、
タイに来た時はコロナやったんで、
必須書類ミスったら入国できんし、
入国できても隔離生活やし、
緊張や不安のほうが大きかったな。
海外に住むのも初めてで、
友達いないしタイ語は意味不明やし、
生活がどうなるんかなと思ってた。
でも慣れてきたら少しずつ出来ることも増えて、
習い事で友達もできたし、
家政婦さんとも旦那の会社のタイ人とも、
親しくなれたし沢山の経験もできました!
私にとってタイ生活は、良い人たちにも出会えて
本当に貴重な経験と時間になりました
ブログは日本にいる家族や友達に、
タイでの様子を見てもらえるように始めたけど、
見てくれる人にも役に立てるようにしようと、
リアルなままに書きました。
しょーもない内容も多いけど笑
数あるブログの中からフォローいただき、
ずっと読んでくださった皆さま、
ありがとうございました
これからもブログ書こうかな~
また気軽にのぞいてもらえると嬉しいです