前職の同僚が出張でタイに![]()
3年ぶり?くらいに会いました![]()
一緒にごはんを食べたあと時間があったんで、
「スーパーで買いたい物がある」と![]()
グルメマーケットに行きました![]()
ドライフルーツが好きな同僚で、
日本よりだいぶ安いそうで・・・
ドライフルーツ爆買い![]()
![]()
![]()
しかし事件が・・・
「1番欲しいマンゴスチンのドライフルーツがないな~」
「空港の免税店しかないんかもね」と
!?
ん???
マンゴスチンのドライフルーツ???
たしかに言われてみれば、
見たことないかも!!!
グルメマーケットで売ってたのは、
フリーズドライタイプのみでした![]()
同僚が試しにフリーズドライを買って、
個装の1袋を私にくれました![]()
それが・・・めちゃ美味しかった笑![]()
![]()
![]()
ほんのり甘くて、サクサク!!!!!
美味しかったので後日買いに行きました笑
メーカー違いで2種購入![]()
どちらも1袋350THB(約1400円)でした![]()
1房ずつ食べやすい個装タイプ
Fruit Kingのフリーズドライはこちら
個装でありがたい笑
1袋に2個入ってます
1房ずつ食べられるので食べやすい![]()
丸ごとマンゴスチン
Royal Fruitのフリーズドライはこちら
ダイレクトに入ってます笑
丸ごとマンゴスチン!なかなかの迫力!
どちらも美味しかったんですが、
個人的には食べやすい1房のほうが好きでした![]()
100%フルーツか砂糖添加かお好みで
私も同僚も自然の甘さが好きなので、
裏面の原材料を確認しました![]()
今回買った2種はどちらも100%マンゴスチン!
甘いのが好きな方は砂糖を添加してるものがおすすめ![]()
ドライフルーツも同様で砂糖添加の有り無しあります![]()
本帰国前に買ったドライマンゴーは砂糖添加でした![]()
100%て書いてますが・・・
実は砂糖添加です笑
このくらい少量の砂糖添加は甘過ぎることはないですが、
100%フルーツが好きな方はチェックを![]()
ちなみに・・・
Mango Tangoで売ってるドライマンゴーは砂糖添加ですが、厚みがあって美味しかったです!少量なのでばらまきにもおすすめです![]()
お土産にもおすすめ
ドライフルーツは好みが分かれますが、このフリーズドライならお菓子感覚で食べれるので、お土産にもおすすめだと思います![]()
日本でドライフルーツ買えるけど、フリーズドライは珍しいかも!?
私は予想以上に美味しかったので、
タイに行ったらぜひ試しに食べてみてほしいです笑
私は本帰国前にも買いました![]()

















