タイドラマにタイ版のEUROチョコパイが出てて気になって買った
完全にドラマの影響を受けた
セブンイレブンに4個入りが
2言語パッケージ
表と裏で違うパッケージ箱
タイ語版
英語版
個装は英語でした笑
日本のチョコパイとの違い
食べてみました
●サイズ
タイ版チョコパイは日本のチョコパイよりちょっと小さくて食べやすい
●中身
クリームが挟まれたのはほぼ同じかな?
タイ版チョコパイのクリームは塊ぽい感じ笑
味の違いは?・・・
タイ版チョコパイはライトなチョコ味
日本のチョコパイのほうがチョコレートが濃厚で生地もしっとりしてます
タイ版チョコパイは生地がパサッとしてる
あとちょっと砂糖の味が強い気がしました笑
さすがタイ仕様
日本のチョコパイと比べたら日本のチョコパイの方が美味しいですが、タイ版チョコも普通に美味しいので、たまに甘いものが食べたい時に買ってます笑
チョコパイいろいろ
スーパーには色んなチョコパイがありました
韓国版チョコパイ、クリームの代わりにマシュマロ入ってるチョコパイ、イチゴクリーム入り、抹茶はあったかな笑?
スーパーで見てたら他のチョコパイも気になってきたし今度買ってみようかな
(マシュマロは嫌いなのでマシュマロ以外で笑)