両親5日間のタイ旅行も終盤![]()
5日目は昼間にお土産を買いに行って、
夕方スワンナプーム国際空港へ![]()
タイ限定フレーバーのばらまきお菓子
お土産のばらまき定番と言えば、
現地にしかない食べ物ですよね![]()
味がどんなもんか想像つかないし、
私も食べたことないものもあったんで、
両親がタイに来る前に1種ずつ買っておいて、
家で味見をしたという笑
スーパーやコンビニで買える、
タイ限定フレーバーはこちら!
●ポテトチップス
左:レイズのスパイシーロブスター味
右:プリングルスのスパイシーイカ味
両方ともピリ辛です![]()
私はロブスター味が好きでたまに買って食べてます![]()
イカはめちゃイカの香りと味がします笑
このミニサイズはセブンイレブンで売ってます!
スーパーはビッグサイズか袋タイプです![]()
ミニサイズで1個20THB(約80円)くらい、
ビッグサイズで1個50THB(約200円)くらい
●ポッキー
左:チョコバナナ味
右:マンゴー味
子どもに良さそうなお菓子!
味の好みがあるけど・・・
私はマンゴーのほうが美味しかった![]()
マンゴー嫌いな人には向きませんが笑
義母はチョコバナナが美味しかったようで、
帰国の時に買ってきてと言われました![]()
1個20THB(約80円)ほど!
たまに1buy 1get(1個買ったら1もらえる)の時もあります笑
そうなると、20THBで2個買えます![]()
●プリッツ
左:ラープ味
真ん中:トムヤムクン味
左:コーン味
タイっぽいと言えばこれかな笑
でも、このタイ料理を食べたことない人には美味しさが伝わりにくいかもです![]()
私はトムヤムクン味が好きです![]()
トムヤムクンの酸味が再現されてるので酸っぱいプリッツです![]()
ラープ味も若干酸味はあったかな?
ほんもんのラープ感に近い?かな笑?
友達はラープ味が好きだと言ってました![]()
コーン味は間違いない美味しさ笑
日本人も慣れてる味で食べやすい!
あまりタイ料理を食べたことない方や、無難な味がよければコーン味がおすすめ![]()
両親もコーン味が食べやすいと言ってお土産に買ってました笑
●ドライマンゴー
定番はドイカムのドライマンゴー![]()
甘さもあって美味しいです![]()
1個20THB(約80円)ほどなので量がいるならコレ!
個人的にはこっちのが好き笑!
マンゴタンゴのドライマンゴー![]()
3枚くらいしか入ってなくて45THB(約180円)なので高級ですが![]()
マンゴー本来のほのかな甘みぽくて美味しいんです!
親しい方やちょっと良いものを渡したいならコレ!
ちなみに、8個入りの箱でも置いてます笑
値段は45THB×8個=360THBで全く同じ!
箱いらんかったらバラを8個でもOK![]()
以前はサイアムしか店舗がなかったけど、
ターミナル21に店舗ができたので買いやすくなりました![]()
余談ですが笑・・・
友達から教えてもらって食べたドイカムのドライイチゴがめちゃ美味しかった![]()
マンゴー嫌いな方にはイチゴもありかと![]()
●ココナッツチップス
南国と言えばココナッツ!
モンキーのイラストのココナッツチップスも好きです![]()
義母にも勧めたらこれも買ってきてほしいと笑
揚げてないし添加物もないし軽くてサクサク![]()
1個35THB(約140円)ほど![]()
味の好みは人によるので迷うとこですが、
日本で買えないのがポイントかな![]()
お土産は気持ちなので![]()
スワンナプーム国際空港
エアポートリンクに乗れば空港直結の駅に着くので便利![]()
初めての海外旅行ということで、3時間前に空港に行きたいと言うので行ったら、そこまで混んでなくて待ち時間が長かった笑
時間に余裕があるので空港で記念撮影したり![]()
デッキに行ってみたけど・・・
スタッフの休憩場所みたいな薄暗いところに椅子が少し置いてるだけでした![]()
飛行機も見えますが、窓が汚いので曇ってあんまり綺麗ではなかった笑・・・
唯一、空港内を見渡せるのは良かったかな~![]()
夜行便で日本へ![]()
バンコクから日本へ約6時間半![]()
無事に自宅に帰ったと連絡が来て、
タイ旅行が終えました~
初の海外を満喫したようです![]()
![]()












