1番観光客が行くワット・プラ・マハータートへ
ここはアユタヤ観光で外せない笑
ワット・プラ・マハータート
木の根元に仏頭が埋もれている有名な場所
こちらも世界遺産
【場所】
ワット・プラ・マハータート
【住所】
Wat Mahathat, Naresuan Rd, Tha Wasukri, Phra Nakhon Si Ayutthaya District, Phra Nakhon Si Ayutthaya 13000
【入場料】
50THB/人
見どころ①菩提樹の根に埋もれた仏頭
入口を抜けて右に歩いていくとこの場所に
ビルマ軍の攻撃で地面に落ちた仏頭が、木の成長とともに根に取り込まれた結果、木に埋もれているような状態になったそう
自然にこの姿になったというのもスゴイ!
写真撮影の際は、自分の頭が仏頭を超えないように低くしゃがんで撮ること
座るために手前に木の板が敷かれています
自撮り棒を使うと仏頭を余裕で超すので注意されます
誰かに撮ってもらうのがいいかなと思います
このすぐ隣にあるここも有名?だったような笑・・・
見どころ②頭がない仏像
そのままの姿にしているのもあり、上半身や頭がない仏像が回廊に並んでいます
修復された仏像もあります
見どころ③破壊された遺跡群
広い敷地内を歩いていると破壊されたままの遺跡がいくつもあります
逆にもともとの形のままあるものが少ないと思います・・・
破壊力の凄さを感じますが、遺跡は綺麗です
プラカップのドリンクは持ち込み不可
実はちょいとしたハプニングが
駐車場から入口に向かう時に、フレッシュココナッツウォーターを売ってて買ったんです笑
実入りフレッシュココナッツウォーター
そのまま飲みながら入口に行ったら・・・
「だめだよ~捨ててください」て
まだ半分ほどあったんですが一気飲みして余りは捨てました
知らんかったーーー笑!
おっちゃん売るとこ違うやーん笑!
て思った
しかし、冷たくて美味しかった笑
ココナッツを丸ごと売ってるお店でだいたいココナッツウォーター買えるんですが、たいがい冷やしてないものが多くて、ぬるいココナッツウォーターなんです笑
でもここは、氷水に丸ごとココナッツを入れてて、そこから出して、その場で切ってくれるんで、フレッシュ且つ冷たいていう
ココナッツの実もプルプルでココナッツウォーターもほんのり甘くて美味しかった
ハプニングがなければゆっくり飲んだな笑
ペットボトルはカバンに入れれるのでOKだと思います
ちなみに今回で4回目でした笑