ゾウ乗り体験のあと、遺跡巡りおねがい

 

前回行ったところもありましたが何度行っても良いOK

 

ワット・プラ・シーサンペット

修復された 3 つの塔がある壮大な宮殿跡。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーー

【お寺情報】

寺院名:

ワット・プラ・シーサンペット

 

住所:

9H45+77R, Tambon Pratuchai, Phra Nakhon Si Ayutthaya District, Phra Nakhon Si Ayutthaya 13000

 

入場料:

外国人料金で50THB/人

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

ここは広くて静かで遺跡もめちゃ良かったおねがいキラキラ

エレファントキャップの折り返し地点にあるお寺チョキ

 

 

落ちたと思われる手が・・・笑

 

 

 

 

ここはもう1回来たいくらい良かったグッ

 

ウィハーン プラモンコンボピット

実は最初、ワット・プラ・シーサンペットの隣にあるこっちに間違えて入ってしまった笑い泣き

ーーーーーーーーーーーーーーーー

【スポット情報】

ウィハーン プラモンコンボピット

 

住所:

9H34+GV8, Naresuan Pratuchai Naresuan Rd, Pratu Chai Sub-district, Phra Nakhon Si Ayutthaya District, Phra Nakhon Si Ayutthaya 13000

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

大きな仏像があってタイ人みんなが丁寧にお祈りしていましたお願い

 

金箔貼るお祈りがあったし、友達にとっては良い経験になったかな笑?と思っている爆  笑

 

あとは世界遺産のこれありましたOK

 

ワット・プラ・マハータート

アユタヤ内でも有名な観光スポットチョキ

遺跡、カラフルな祭壇、有名な木の根で覆われた仏頭がある仏教寺院。

ーーーーーーーーーーーーーーーー

【スポット情報】

ワット・プラ・マハータート

 

住所:

Wat Mahathat, Naresuan Rd, Tha Wasukri, Phra Nakhon Si Ayutthaya District, Phra Nakhon Si Ayutthaya 13000

 

入場料:

外国人料金50THB(たぶん笑)

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

入口ぬけて右側の道をいくと有名なこれがありますおねがい

 

注意ここは撮影ルールが厳しいあせる

人が写真に入る場合、仏像の頭より自分の頭が下になるように撮影します上差し

 

人が入らず、木だけの撮影なら普通に撮影してもOKOK

 

よく注意されてた人は、自撮り棒での撮影スタイルでしたあせる

 

画面の中では自分の頭は下かもしれませんが、撮影時、自分は立ってるので完全に仏像の頭の高さを超えています(むしろ、膝くらいに仏像の頭がある笑・・・)

 

この撮影方法について、ファラン家族が警備のおっちゃんに何度も確認してたら、おっちゃんが撮ってあげるて言って撮影してくれてました爆  笑

 

ええおっちゃんや~笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

しかも「Beautiful~」ていいながら笑

その場にいた私ら含めてみんな笑ってた爆  笑

 

ファラン家族も笑顔になって素敵でしたハート

おっちゃん、さすが笑びっくりマーク

 

ここは有名なだけあって人も多かった笑

 

このあとは、ぐるっと遺跡を見ながら戻りました~

 

 

 

アユタヤの遺跡は何度見ても良いな~て思いました星

 

11:30前に行きたいところの観光が終わり、このあとランチへ口笛