日本にいた時は年越し蕎麦を食べていましたが、タイに来てから一度も食べていませんでした笑
蕎麦好きなのに![]()
![]()
今年は年末近くで蕎麦屋さんに行けるタイミングがあったので、旦那と食べにいきました![]()
看板右にある階段を登ってガラス扉を開けたら↑の店内入口がありました![]()
コンドミニアムの敷地内に蕎麦屋さんかも?
【お店情報】
生そば あずま 49店
住所:
8 Soi Phrom Phak, Khlong Tan Nuea, Watthana, Bangkok 10110
日本の雰囲気そのまま
入った瞬間から「いらっしゃいませ」の日本語ですし、テーブル席の様子の日本とほぼ同じやったんで、一瞬で日本にいるように感じました![]()
14:00頃に行ったんで人がほぼいなかった笑
メニュー
日本語でも書いてて見やすい![]()
そしてメニューも迷うほどある![]()
値段がバーツやから単品の蕎麦が1000前後![]()
高級な蕎麦や笑![]()
蕎麦1玉~3玉まで同じ値段て嬉しい![]()
懐かしい日本食
鴨南つけにしました![]()
鴨南好きなんです笑
蕎麦1玉はこんなくらい![]()
小量サイズて感じです![]()
ちなみに旦那は2玉
同じ器でこの差![]()
旦那は「3玉いけたな」て言ってたので、しっかり食べたい男性は3玉でもいいかもです![]()
2年ぶり?に蕎麦食べました![]()
![]()
![]()
![]()
懐かしい味!
日本食て落ち着くな~笑
外出した時はタイ料理ばっか食べてたけど、やっぱり日本人には日本食!ていう意味が分かる気がしました![]()
年内最後のブログに蕎麦て良いタイミング笑
年越し前ですが、年末にタイで蕎麦を食べれて良かったです![]()
もうすぐ新年ということで振り返ってみても、1年早かったな~と思います笑
毎年言ってるかもやけど![]()
まだコロナはあるけど、今年は旅行も外食も自由にできるようになったし、タイ語学校に通い始めてタイ語も少し話せるようになったし、友達もできて楽しい時間も増えたし、1人屋台デビューもできたし、去年よりも充実した1年になったよな~とブログを書きながら思い出に浸っていました![]()
![]()
2023年も充実した1年になると良いな~![]()
皆さんも、よい年をお迎えください![]()
(年内に今年分を書ききれなかったので、年明けから随時書いていきます笑)








