タイ人の方にパッタイキットをいただきました![]()
THIPSAIMAI・・・
このイラストは有名なお店だった気が???
ネットで調べてみたらやはり有名店でした![]()
老舗店ティップサイマイ
王宮近くの旧市街にあるパッタイを発案した発祥の店で、60年以上の歴史を持つ老舗
「タイで一番おいしいパッタイ!」と世界中のメディアが称賛し続けていて開店前から長い行列ができるほど人気らしい![]()
ミシュランガイド2018年バンコク版でビブグルマンにも選出されたので、さらに知名度が広まったそうです![]()
キットの中と作り方QRコード
キットの中身は、麺とタレ![]()
大まかな作り方の流れは側面のQRコードから見れます
これイメージしやすかったんで良いサービスやなと思いました![]()
文字とイラストでも作り方も書いてます![]()
材料を買って準備
パッタイを作る前日に材料を買っておきました![]()
・パッタイキット
・ニラ
・もやし
・海老
・たまご
・豆腐
実際に作ってみた
簡単に言えば、「炒めて混ぜるだけ」なんで若干適当にやっても失敗はほぼないと思いました![]()
~下準備~
・材料カット
・海老の下処理
・麺茹で
沸騰したお湯に入れて茹でます![]()
(1分~1分半くらい)
そのあとザルに上げておきます![]()
~作り方~
①フライパンに海老、豆腐を入れて炒めて、卵をいれて混ぜる
②茹でた麺とソースを入れて混ぜる
ちなみに、ソースはこんなシャバシャバ
③もやしを入れて炒める
④ニラを入れて炒める
完成![]()
![]()
思ったより甘い![]()
子どもが好きそうな味![]()
機会があればお店行って食べてみようかな![]()













