乾季でやはりPM2.5が多いんでしょうね笑
久しぶりに病院に行きました。
前回は目の中だったんで眼科へ
今回はまぶたのかぶれだったんで皮膚科へ
結論、やはり「アレルギー」でした
先生との会話
先 生:「化粧品を変えましたか?」
わたし:「変えてません」
先 生:「まぶたに湿疹があります。治るまで目元のスキンケアとメイクはやめてください」
わたし:「原因は何ですか?」
先 生:「アレルギーですね。」
~心の声~
でたーーー!!!アレルギー!!!
先 生:「特に、アイカラー、アイライナー、マスカラで反応してます」
わたし:「アイカラーはデパートと日本製で、アイライナーとマスカラはタイのブランド使ってます。日本ではこんなことなかったんですが・・・」
先 生:「最近はPM2.5が多いですからね。メイク製品にそれが付いて反応したんです」
わたし:「もし負担が少ないメイク製品があれば教えてほしいです」
先 生:「個人差があるのでこれと言ってないです」
~心の声~
ないんかーーーい
わたし:「メイクはいつからしていいですか?」
先 生:「ははは笑、治ってからです」
~心の声~
なぜか笑われた・・・
必死すぎるの伝わったか笑
わたし:「どのくらいかかりますか?」
先 生:「今日薬をだすので1週間ほどで治ると思います。もしまだ治ってなかったらもう一回病院にきてください」
~心の声~
また行くの面倒やし絶対なおしてやる
処方された薬がこちら↓
左上:保湿剤
左下:ステロイド塗り薬
右:飲み薬
保湿剤はビオデルマより優しいらしい!
スキンケアとして継続して使ってくださいて、
それなら・・・
わたし:「この保湿剤、多めにもらえますか?」
先 生:「ははは笑、今回使って副反応などでなかったら次回多めに処方します」
~心の声~
また笑われた!!!
今回使ってよかったらまぶた専用スキンケアで処方してもらおかな~
こんな感じで久しぶりの病院を終えました笑
でも良い女医先生だったんで良かったです
それにしても目元が弱いな~
アレルギー反応はここだけで他の体は何もないねんな~
体質てやつか
まだタイの空気の免疫ついとらんのか笑・・・
でも今回はコンタクトできるし良し!
まずは1週間、耐えます笑