適当に洗うのはもったいない!
意外にブラシの洗い方て知らないですよね?
汚れたメイクブラシを使い続けるのは、
汚れたフライパンで料理するのと同じ!
正しく洗ってきれいな状態で使うと、
肌荒れ防止とメイクのノリも良くなります
ブラシも長持ち!
🔶使うもの
・ボウル
・フェイスタオル
・スポンジクリーナー(なければ食器用中性洗剤でも◎)
🔶やり方
①スポンジクリーナーをボウルに適量入れる
②水に近い温度のぬるま湯入れる
③汚れたブラシを入れて、左右に揺らして洗う
④新しいぬるま湯に変えて、ブラシをすすぐ
⑤フェイスタオルを三つ折りにして、ブラシを並べる
⑥陰干しで自然乾燥させる
これで終わり!
⚠️気をつけること
・熱いお湯NG!ブラシを傷める原因に
・洗う時はブラシを底につけてグイッと曲げない!
・干す時は毛流れを整える
・直射日光NG!
スポンジクリーナーはドラッグストアで買えます
私はタイにも持って行って使ってました笑
洗い過ぎはブラシの質が悪化!
汚れが目立ってきたら洗うのが目安。
1~2ヵ月に1回くらいかな?
Instagramで発信中!
気軽にのぞいてもらえると嬉しいです