チェンライの有名観光スポットの続きです![]()
白の寺院、青の寺院、黒い家のあと、タイ最北端の町に向かってミャンマーとの国境を見る予定でしたが、ドライバーさんが「カレン族の村に寄れるよ」と提案してくれました![]()
カレン族は、金の輪っかを首に重ねているあの首長族です![]()
実は私は行きたかった場所でしたが、旦那が実際見るのが怖いと言ったので、削除した場所でした![]()
ドライバーさんのおすすめもあって、旦那もしぶしぶOKしました![]()
![]()
ドライバーさん、ありがとう笑
首長族(カレン族)の村
奥に見えている家みたいな所。
カレン族の人たちが作ったものが販売されています![]()
実際に住んでいなくて、物販のみです![]()
きっとこれが収入源になってるのかも?
ドライバーさんに任せていたので実際に行った場所なのか不明ですが・・・観光スポットになってるのは下の住所でした![]()
Googleマップに掲載の写真を見たんですが、私が行った場所がちょっと違う気も
・・・
ー------------------
【場所】
Long Neck Village(首長族の村)
住所:
26 Moo 6 Nang Lae, Mueang Chiang Rai District, Chiang Rai 57100
入場料:
300THB/人
言語
英語通じます。
(むしろタイ語より英語のほうがスムーズに会話できました。首長族のお姉さんに質問した時にGoogle翻訳のタイ語を見せたら、ミャンマー語にしてほしいと言われました笑!タイ文字は読めないぽいです。)
ー------------------
この家でグッズ販売しています![]()
だいたいどこの家を除いても同じようなグッズが置いていました![]()
織物してました![]()
子どもたちは可愛い![]()
英語で話しかけてくれました![]()
半分だけの輪っか体験やりました![]()
後ろは紐で結ぶだけの観光客用。
半分でもめっちゃ重かった![]()
鎖骨にずっしり乗っかって骨痛かった笑
でも良い体験でした![]()
せっかく来たので、アクセサリーや織物のショールなど買いました![]()
100THB~の値段設定です![]()
タイ最北端の町(メーサーイ)で国境を見る
メーサーイ市場やタイ最北端のシンボルがあるメーサーイという町に行きました![]()
日本は島国やし国境てないので、ここは行きたかった場所上位でした![]()
ただ、ここは写真撮るだけの記念場所です笑
橋を渡れば、ミャンマー![]()
![]()
今は閉鎖されているのでミャンマー手前までも行けず、隙間から除くだけでした笑
もし閉鎖してなかったら、パスポートを検問所で見せたらミャンマーに足いれれたんかな笑?
The Northern Most Of Thailand Park
国境の橋の近くにある市場を抜けて5分くらいあるくと公園があります![]()
こっちのほうがリアルに国境を感じられました![]()
川の中央あたりが国境です![]()
川の中央から手前がタイ。
川の中央から置くがミャンマー。
川の向こう側にミャンマーの国旗があったり、人がいるのを見ると、渡れそうな川の向こう側はもう違う国なんやなと、リアルに国境を感じました![]()
![]()
なんか不思議な感じ![]()
でも実際に見れて良い記念になりました![]()
このあと、ドライバーさんが「あれがメーサーイ市場だよ、行ってみたらいいよ」と言ったので、のぞいてみました笑
めっちゃ広くて迷子になりそうな市場でした![]()
ゴールデントライアングルで3カ国を見る
チェンライ最後の観光スポットは、ゴールデントライアングル![]()
タイ・ラオス・ミャンマーを流れるメコン川が交わる場所![]()
この絵が正しいんなら・・・
川の向こうがラオス?
川の遠くの真ん中に見えるのがミャンマー?
こんなんもあったけど笑
実際にはよくわからんかった![]()
メコン川が大きくて、メーサーイの時より国境感があんまりわからんかった笑
ボートの勧誘もあったんで、ボートにのれば近くまで行けたはずですが、乗りたかったけど時間がなくて川を見るだけで終えました笑![]()
でも記念写真は色々撮れます![]()
「GOLDEN TRIANGLE」て書いてたり笑
東南アジア諸国の国旗があったり笑
巨大なゾウも笑
なかなか見れないものもあって記念に良いかと思われます![]()
記念撮影も終えた頃には夕方前。
4時間かけてチェンマイに戻りました![]()
![]()
日が暮れると山道はだいぶ真っ暗なのでたしかに車の運転も危険でした![]()
最大20:00までに戻らないといけない理由も納得です![]()
渋滞なしで4時間かかったので渋滞あると大変やと思います![]()
今回はチェンライの観光スポットほぼ行きまくった日帰りプランやったので、タイトなスケジュールでしたが、ドライバーさんにも恵まれ、楽しい1日を過ごせました![]()
チェンライにはオシャレなカフェもたくさんあるので(行く時間なく削った笑)、次回はチェンライ宿泊でまた来てもいいかなと思いました![]()
記念になる日帰り観光でした![]()






















