MRTラマ9駅へお買い物の日
テスコ、セントラルプラザラマ9のDAISOとWatts(60THBショップ)でお買い物しました
駅チカでテスコ行けて、セントラルプラザラマ9に60THBショップ2件あるのでたまに行ってます
セントラルプラザラマ9で、また期間限定ショップやってたのでのぞいてみたら、前回のふわふわパン屋MRS. Soft Breadがおりました笑
今回はミルククリームパンとチョコレートクリームパンを1個ずつ買いました
合計 50THB(約170円)
そして最後に、トップスマーケットに食品を買いに行ったら、Little Cを思い出しました笑
防腐剤不使用。
当日食べない場合は冷蔵庫で保存。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
【お店情報】
店名:
Little C
住所:
9, 9 Ratchadaphisek Rd, Huai Khwang, Bangkok 10320
(パン屋はセントラルプラザ・グランドラマ9内のトップスマーケットレジ付近にあります)
最寄駅:
MRTラマ9駅直結
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
前回は旦那に先に食べられたので、再度クリームパンの食べ比べしてみようとクリームパンを1個買いました
合計 25THB(約85円)
4種のパンを食べ比べ
期間限定ショップのMRS. Soft Breadのパン2種
①北海道ミルククリームパン
②チョコレートクリームパン
トップスマーケット付近のLittle Cのパン2種
③北海道ミルククリームパン
④チョコレートクリームパン
どれも、1個25THB(約85円)
パンの味は?
共通してるのは、ふわふわの柔らかい生地と手のひらサイズかな笑
①ミルククリームパン(MRS. Soft Bread)
牛乳のクリームが少し入ってる。
②チョコレートクリームパン(MRS. Soft Bread)
ミルクチョコレート味。
とろっとしてなくて塊になってる笑
③北海道ミルククリームパン(Little C)
ミルククリームというより、
チーズ?バター?の味がする。
若干クセありかも笑
④チョコレートクリームパン(Little C)
甘さ控えめ。
濃厚なチョコレート味。
ちょっと塩味?
個人的ランキング
4種類を食べ比べてみた個人的な好みです笑
1位 ④チョコレートクリームパン(Little C)
2位 ①ミルククリームパン(MRS. Soft Bread)
3位 ②チョコレートクリームパン(MRS. Soft Bread)
4位 ③北海道ミルククリームパン(Little C)
リピートするのは④くらいかな
やはりクリームパンはとろっと出てきてほしいな
チョコレート好きやのに、チョコレートパンとかチョコレートドーナツとかはくどい感じしてあんまり好きじゃなかったけど、④のチョコレートクリームパンは美味しかった
生地は日本人が好きなふわふわなので、見つけたら食べてみると良いかもです