はい、いつものタラートです爆  笑

そろそろフルーツ屋さんも覚えたんちゃうか笑?

 

慣れたら意外に行けてまうし、もう過去ブログはいいか笑い泣き

 

 

 

屋台村(タラート・ルアムサップ)

飲食店以外に、服や日用品など、いろんなお店があります。

現地のサラリーマンやOLさんのランチタイムは混雑しています。

個人的におすすめ時間は11:00~11:45くらい笑

ーーーーーーーーーーーーーーーー

【お店情報】

店名:屋台村(タラート・ルアムサップ)

 

住所:

Asok Montri Rd, Khlong Toei Nuea, Watthana, Bangkok 10110

(シーナカリンウィロート大学やGMMグラミープレイスが近くにあります)

 

営業日:

月~金(土日祝は休日)

 

最寄駅:

BTSアソーク駅、MRTペチャブリー駅

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

ロティを買ってみた

タイのクレープ「Roti」の良い匂いにつられてたやつ笑

 

ナンみたいにクルクル回しながら伸ばして鉄板で焼いてたびっくり

初めて見たから面白かった笑

 

プレーンと家政婦さんおすすめのバナナを購入。

プレーンロティ 15THB

バナナロティ 30THB

合計 45THB(約153円)

 

安い~笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

プレーンロティ。

四角やおもてたら丸かった爆  笑

甘さ控えめでお願いしたので、練乳?みたいなのは少々かけてた笑

 

バナナロティ。

生地にカットバナナ包んで焼いてたびっくり

カットして、箱にいれて、練乳?かけて完成びっくりマーク

 

こんな感じでテイクアウトします笑

プレーンは巻かれてる笑い泣き

左:プレーンロティ

右:バナナロティ

 

開けるとこんな感じ。

 

プレーンロティは、

パンみたいでめちゃ美味しかったおねがいびっくりマーク

厚い生地のクロワッサン的な感じで、甘さもあって気にいったてへぺろ

これはまた買います笑

 

 

バナナロティは、

あったかいバナナと生地を一緒に食べてるて感じ笑

そのまんまやけど笑い泣き

日本のクレープみたいに、生クリームとかチョコとか一緒がいいな~て思った笑ダッシュ

はちみつかけたら美味しいんかな?

個人的にはちょっと微妙でした笑

 

 

 

今回の買ったフルーツ

今回はいつものフルーツ屋さんにバナナと大量のイチゴがチュー

 

 

毎回ポメロは買います笑

そして、バナナとイチゴを買いました~

 

バナナ2個 40THB

カットイチゴ1個 30THB

ポメロ1パック 80THB

 

合計 150THB(約510円)

 

バナナは、

形もきれいであんまり黒ずんでるものがなかった!甘味もあって、色の変化もゆるやかで良かったラブ

 

イチゴは、

見た目赤いけど甘くないかもて勝手に思って、初めは少量のカットサイズを買ってみた笑

そしたら普通に甘かったびっくりマーク

もちろん、日本のイチゴのがもっと甘いけど笑

タイで甘いイチゴ食べれるなら全然いいラブ

 

 

もうスーパーでフルーツ買われへーん笑い泣き