去年12月に旦那用に買いまくったのど飴。
結局、旦那が食べなかったまま忘れてて、今頃になって思い出して全部試食しました笑
日本でも冬場は特に喉の殺菌とか口臭予防とかの目的で、ドラッグストアで売ってる浅田のど飴を少量食べてました![]()
コロナも気になるし、喉が弱くなった(10年ほど前に大声だすような企業向け研修受けてから喉がおかしなった笑)ので、浅田のど飴を日本から持ってきたけど、それもなくなりそうで![]()
ちょうどいいタイミングで買いまくった喉飴が家にありました![]()
タイで買ったこれらも同じようなもんやと思うので、まずは味の確認をしました笑
以前に買ったトローチ
Difflam
Strepsils
Fisherman's friend2種
Difflam(Honey & Lemon)
1個 35THB(約119円)ほどだったはず。
Google翻訳
プロポリス入ってるので良さそうな印象![]()
普通に美味しかった笑
リピート決定です![]()
Strepsils(Honey & Lemon)
1個 40THB(約136円)ほどだったはず。
Google翻訳
レモンジュース?食べやすい味なのか?笑
これも美味しかった笑
若干、薬っぽい味もするんかな?
全然いけるけど![]()
Fisherman's Friend(Honey & Lemon, Mandarin)
1個 35THB(約119円)ほどだったはず。
Google翻訳
飴かトローチか分かりません笑
これはまずかった笑・・・
ちなみに2つの味どちらもまずかった![]()
口にいれた瞬間出してしまった
・・・
好みかもしれませんが、
私には食べれませんでした。
フリスク好きな人はこれいいかも笑
おいしさ+のど飴の効果
結果をまとめると、
この2つが美味しくて効果もあるということになりました![]()
他のフレーバーもありました![]()
気安め程度ですが・・・
人込みが多い場所に行くときは家出る時に1粒食べるようにしてます![]()
コロナだけでなく、風邪も引かず、健康でいれるようにできるだけの対策をして過ごしていきたいと思っています![]()
健康第一![]()
![]()











