1週間前からまぶたが痒いな~
なんか虫刺されくらいの赤いのいるな~
と思いながらガンガンにメイクして。
引かないし、なんかデカくなってる気が・・・
ついに病院に行くことに・・・
まずは予約から!
日本人対応の病院は2つ
サミティベート病院、または、バムルンラード病院。
私は健康診断をバムルンラードで受けたので、
患者登録済だったのもあって、まずそこに電話予約しました!
サミティベート病院(朝8時~)
日本語対応の電話番号:02‐022‐2222
バムルンラード病院(朝7時~)
日本語対応の電話番号:02‐011‐3388
日本人がでると思いきや、
タイ人の日本語できる方でした笑
当日の朝に電話して、午後に予約とりました
患者登録済で診察カードを持ってたので、
会員番号を言ったらスムーズでした。
新規で行くときは患者登録のあとに診察になると思われます。
予約時のざっくりの会話
「サワディーカー、バムルンラード病院です。」
みたいなタイ語のあとに、日本語で話しかけてくれます。
私:「今日、診察の予約をしたいんですが」
スタッフ:「どのような症状ですか?」
私:「目にできものができました」
スタッフ:「では、眼科ですね。希望の時間はありますか?」
私:「14:00頃空いていますか?」
スタッフ:「先生の空きを確認しますので、少々お待ちください。」
・・・・しばらく待つ・・・・・
スタッフ:「先生が空いていたので14:00で予約取りますね。診察ナンバー教えてください。」
私「(番号を伝える)」
スタッフ:「●●さんですね。予約を取りましたので、そのまま眼科18Fに行って受付してください。もし分からなければ、10F日本語対応の受付もできます。」
私:「わかりました。ありがとうございます。」
こんな感じでした
持ち物
・パスポート
・海外保険証
・クレジットカードか現金(念のため)
・診察カード
新規登録にはパスポート必ずいると思います。
今回、私は登録済やからか不要でした。
病院についてから受付
※英語対応です。
18Fに行ったら中央に受付がありました。
そこで診察カードを出して予約確認してもらいました。
海外保険証もここで出します。
「Hokensho」って言われました。
さすが日本人対応の病院です笑
「日本語通訳は要りますか?」と聞かれたので、
通訳つけてもらいました。
さすがに医者の言うことは英語でも分かるわけない笑
腕に患者シールみたいなの巻かれて、
渡された紙を持って眼科カウンターへ!
診察の様子
※英語対応です。
日本の眼科とほぼ同じですが項目は多いかも?
眼圧、遠近的なやつ?(気球の画像がぼやけたりするやつ何ていうんやろ笑)
体温と血圧もはかられました。
そのあとに医師による診察でした。
ここから通訳が入ってくれます
視力はかったり、ライトで目を見たり、
この辺は日本の眼科と同じでした。
医師がタイ語で言うのことを、
通訳が日本語で言ってくれるので安心です
そして診断結果を伝えられて「ものもらい」やと。
まだ出来立てみたいやから1週間ほどで治ると思いますとのこと。
サポートスタッフに薬の使い方を
実際にまぶたにやってもらって終了
「コンタクトは治るまでしないで」と言われたので、
「メイクはしていいんですか?」て聞いたら良いて!?
メイクはええんかい、良くなさそうやん笑
1週間は目元だけメイクやらんけどて思いながら「わかりました」て言った笑
まさかの・・・美容整形をすすめられた話
医師から、「逆まつげなので、目にまつ毛がはいると健康上良くないから美容整形をおすすめします」と言われました。
「美容整形!?切るんですか?」て聞いたら、「まぶたを切ります」てさら~っと言われた笑
「まぶたの専門医が別の階にいるので、治ってから相談に行ってください。急ぎじゃないので日本でもいいですよ」と。
めっちゃ笑けるやん!!!
なんやねん、それ笑!
旦那にも言ったら、笑ってました。
そら笑けるわ笑!
今まで数十年生きてきて、逆まつげで美容整形言われたの人生初。
健康上は改善したほうがいいんかもしれんけど、笑えたな
お会計~薬をもらう
※英語対応です。
通訳はいつの間にかいなかった笑
サポートスタッフが
お会計場所まで連れて行ってくれました。
そこで明細と診断書もらいました。
おそらく海外保険の書類?にサインして終わりでした。
今回は保険対象だったので支払いはなしでした。
薬は19Fに行ってくださいとのこと。
そこで薬の使い方の説明を受けます。
ただ・・・人によると思いますが、
偶然にもタイ語なまりの英語であんまり分からんかった笑
薬の箱に使い方書いてるし、
いいか、と思って受け取って帰宅しました笑
薬は4種類もらった
結構多いなと思ったけどこんなもんなんかな笑
●まぶたを拭くシート(個装)
液体が沁み込んでるやつでまぶたを拭く。
●飲み薬
1日1回飲むやつ
●目薬
1日4回点眼
●塗り薬
まぶたに塗ったらテカテカになるやつ
ジェル状です
ちゃんとやろう笑
余談話)実はお昼を病院で食べてました。
初回だったんで旦那も一緒にきてました。
13:00くらいについて、別館でお昼食べてました。
マクドあるし、スタバある。
せっかくなんで、フードコートみたいなところでタイ料理にしました笑
いい匂いしてました笑
なんか、学食を思い出す笑
2人でこれ食べてました笑
カオパットクン(タイのえびチャーハン)
パッタイの麺太いやつのシーフード(名前忘れた)
初めての診察でしたが、スタッフの人が優しくて親切だったので安心できました
なるべく病院には行きたないから、規則正しい生活を心がけようと思います笑