日本のカレーというか、金沢カレー。
タイカレー、インドカレー、
そしてなぜか金沢カレー。
Gold Curry(ゴールドカレー)は、
石川県金沢市のご当地グルメ。
カレー専門店として地元では有名らしい![]()
金沢カレーといえば、全国的に有名なのは
ゴーゴーカレー、または、チャンピオンカレー。
ゴールドカレーは知らない人も多いみたいです。
ゴールドカレーは、
石川県金沢市に2店舗、タイに12店舗
なぜタイに多いんやろか?
タイの本店は、Soi 39みたいです。
(写真はアソークにあったお店です)
この2つが人気の様子。
あとで知りましたが、
ゴールドカレーは金曜日がお得みたいです笑
金沢カレーとは?
ご当地グルメで有名な金沢カレー。
発祥は金沢の洋食屋さん。
地元食材にこだわってつくっていたり、
トンカツを揚げるときに生パン粉使ったり、
こだわりを持っているそう。
●金沢カレーの特徴
・黒っぽい濃厚なルー
・どろっとしてる
・ソースをかけたトンカツ
・付け合わせの千切りキャベツ
旦那も食べたことないし、
夜ごはんつくるの面倒やし、
foodpandaでデリバリーしました![]()
とりあえず、定番いっとこ。
ゴールドカツカレーを選択。
サイズが服並に豊富!
XS、S、M、L、XL
ちなみに、
サイズによって料金変わります。
男性でMサイズという情報みつけたので、
Sサイズにしました。
そして1つ悩んだ選択が・・・
「Pork Curry or Beef Curry」
???
カレーて・・・
ビーフちゃうん?
ポーク?
このルーに肉入ってないんちゃうん?
意味わからん![]()
ネットで調べて・・・発見!!!
バンコクの通販でレトルトカレー売ってるらしく、
そこに「Pork Curry」て書いてた![]()
ということで、Porkにしました笑
ゴールドカツカレー(S)
220THB(約748円)
これに配達料プラスされます。
5THB(約17円)
合計で、225THB(約765円)
デリバリー到着!
初ゴールドカレー![]()
店内の場合、ステンレス製の皿に盛って、
先が割れてるスプーンとフォークスタイル。
皿に盛ってみました。
キャベツはとりあえず横に笑
美味しそうやん![]()
(個人的な食レポ)
濃厚!!
ボンカレーみたいなまろやかさではなく、
スパイスカレーって感じ。
トンカツがサクサク!
べたついてなくて美味しい!
米の量に対してルーが少なかった![]()
ルーだけ追加したほうが良いかも笑
タイにいる間に色んなカレー食べてみたいと思います![]()










