先日、旦那の誕生日だったので美味しいケーキを食べようと、
バンコクで1番美味しいという噂の PARIS MIKKI(パリスミキ)ケーキ屋さんに行きました
その並びの店舗に以前から気になっていたWWAコーヒーショップがありました!
旦那に2件とも行くで!と言っていたら、
パリスミキはケーキのみの提供で、コーヒーはWWAで注文するスタイル!
まさかのコラボ!!!
テンションあがりました
PARIS MIKKI(パリスミキ)アソーク店
タイ人のパティシエがフランスで修行を積んでオープンしたお店。
本店がこのアソーク駅のお店で、数年前にプルンチット駅直結のセントラルエンバシー6FのOPEN HOUSE内にオープンしたようです。
ーーーーーーーーーーーー
住所:27 Soi Sukhumvit 19, Khlong Tan Nuea, Watthana, Bangkok 10110
TEL: 088-870-0020
営業時間:10:00‐22:00(現在は21:00まで)
ーーーーーーーーーーーー
人気メニューは、ミルフィーユ!
午後の遅い時間に行ったので売り切れでした
(たくさんの写真。ピンクの箱が可愛い)
(なんとまぁ美しい!!!)
(夕方でこのくらい残ってました。予約もできそう。)
どれも美味しそう!
早速、注文してイートインしました。
(カトラリー置きのナプキン。シンプルで良いですね)
旦那は、Tarte aux Fraise Strawberry(いちごタルトフレーズ)を注文。
265THB(約900円)
(カリフォルニア産のいちごの甘味と軽いクリームが合う!)
私は、 Tarte Tatin(タルトタタン)を注文。
190THB(約646円)
(しっとり甘いりんごとサクサクのタルトが合う!)
何コレ!!?
めっちゃ美味しいやん!!!
タルト生地がサックサクです。
りんご部分のケーキが厚みがあってしっとりしているのに、生地がべちゃついていないし、ナイフで半分に切っても中まで美しい。
(個人的なタルトタタンの食レポ)
甘さはしっかりあるけど、砂糖っぽい重さはない。
りんごに厚みがあるけど丸ごとしっとりした食感。
土台のタルトと上のりんごの部分を一緒に食べても、タルトのサクサクは残されている。
りんごの甘さとフルーツの味がタルトと合わさって、食感と味もひとつになっている。
これはブラックコーヒーやストレートティーに合いますね。
ケーキを食べている時間は幸せなひととき
旦那の誕生日というのが二の次になってしまってました笑
他のケーキも気になりますが、今度はミルフィーユを食べてみたいです
ケーキのお供に飲んだWWAのコーヒーも紹介します
WWAPORTAL
コーヒーの種類が豊富で、スタイリッシュなお店。
美味しいコーヒーが飲めます。
ーーーーーーーーーーーー
住所:27 Soi Sukhumvit 19, Khwaeng Klong Toei Nuea, Khet Watthana, Bangkok 10110
TEL: 086-100-0993
営業時間:8:00‐20:00
ーーーーーーーーーーーー
(ガラス張りでスタイリッシュ)
(お店の外でも座れます)
(店内もステンレスで統一ですね)
(注文カウンターの並びでコーヒーつくります)
メニューは、レジ前カウンターに埋め込み?されています。
メニューが豊富で、混雑時はじっくり見れないかもです笑
選び方が難しい場合は、
店員さんに飲みたいコーヒーを伝えほうが◎
どんなメニューか、ざっと見てみてください
のちほどメニューの見方をご紹介します。
・メニュー①
・メニュー②
これをパッと見ただけでは、
よくわからないですよね笑
特に説明を受けたわけではないので、
おそらくこうだろう、と思う個人的な見方ですが、
メニューの見方をご紹介します。
参考にどうぞ
●ドリンクの種類
左の太文字がドリンクの種類です。
「MILK TEA」や「ESPRESSO」など。
●小さい略字の意味
ドリンクの種類の縦線の横に、小さい文字で「△」「H」などあります。
この意味は、メニュー左上のWWAロゴの下に説明あります。
△:MUST TRY
H:HOT ONLY
C:ICE ONLY
S:SINGLE ORIGIN
W:HOTEL SERIES
●ドリンクメニュー
小さい略字の横にたくさん書いてあるのがメニュー。
豊富にあり過ぎで、最初は選ぶのが難しいかもです。
●ドリンクの詳細
ドリンクメニューの下に小さな字で2行書いてあります。
右に向かって読んでいくと分かりやすいです。
例えば、
「LATTE CAPPUCCINO(カプチーノ)のP3」を飲みたい時、
このメニューの下を見ると・・・
ROAST(豆の煎り): LIGHT + MEDIUM + DARK
TASTE NOTE(嗜好の備考): WELL BALANCED BODY|CACAO
こんな感じで書いてますよね。
なので、カプチーノP3という飲み物は、
コーヒー豆の煎りは、浅煎り+中煎り+深煎りを使用していて、味はバランスがよくカカオの風味がある、ということになります。
(おそらく笑)
ということで、
旦那は、AMERICANOのSURFERS PARADISE (アイスコーヒー)を注文。
120THB(約408円)
私は、AMERICANOのNAPOLI(ホットコーヒー)を注文。
100THB(約340円)
ちなみに、
タイでは、「アメリカーノ」が日本でいうブラックコーヒーのことを指します。
今回はパリスミキでイートインを伝えていたので、
WWAで注文後、店員さんがパリスミキまでトレイに入れて持ってきてくれました。
(水かと思いきや、炭酸水でした笑)
最終的に、この形で美味しく頂きました
美味しいケーキと美味しいコーヒー
最高の組み合わせでした
また近くに行ったら立ち寄りたいです