コロナ禍なので、日本出国時とタイ入国時の書類がたくさんあります。
1つでも不備があると出入国できません
時期によって書類が増えたり減ったりするようです。
取得に時間がかかるものもありますので、常に情報収集しておくと良いです
(ひたすら、[タイ 入国書類]でGoogle検索しまくってました笑)
私は駐在員の家族として入国だったので、
基本的には主人の会社のサポートや代行があったので、だいぶ助かりました!!
もし、1人で全部の書類をそろえるとなると・・・膨大な時間と労力がかかったはずです
なんせ、初めてのことで書いてる日本語すら意味不明・・・笑
今回の出入国(2021年4月8日時点)で必要だった書類をご紹介します
(書類は空港で提示するので印刷して持っていきます)
●パスポート
→有効なビザもしくは再入国許可証があるパスポート。
※ビザ申請は代行でしてもらいました。
●COE(入国許可証)のコピー
→Certificate of Entryのこと。
※COE申請はシステムでおこなうようです。申請期間は要注意みたいです。
●PCR陰性証明書 (英文の原本)
→渡航前72時間以内に発行されたRT-PCR検査による新型コロナウイルス非感染証明書
※現在はスワブ式(鼻から綿棒グリグリ方式)で検査しないと認められませんでした。
※健康証明書(Fit to Fly Health Certificate)は2021年4月から不要でしたが、念のため
準備しました。
●海外保険証
→新型コロナウイルス感染症及び関連疾患の治療費を含む10万米ドルの治療補償額の
英文医療保険証。
※私は主人の会社で対応してもらいました。
●ASQホテル予約確認書
→タイ政府指定の隔離ホテルの手配済であること。
※2021年4月より、日本からタイに入国する場合の隔離期間10日になりました。
さらにタイ入国日の飛行機到着時間が18時までなら、その日を隔離1日目にカウントする
そうです!
※私は4月9日の17:30頃到着したので、4月9日は隔離1日目カウントされました
●T8フォーム(健康質問書)
→全ての渡航者はタイ入国時に到着空港の検疫疾病管理官に、T8 form(健康質問書)を
記入して提出しなくてはいけません。
※その場でサッと書ける内容じゃないので事前に書いて持っていくほうがいいです!
ネットからダウンロードできました。
●航空券
→JAL(日本航空)、ANA(全日空)、タイ国際航空のバンコク行き直行便のみのようです。
※私はJALで行きました(いらん情報。笑)
預け荷物スーツケース2個+機内持ち込みバッグ1個+貴重品ショルダーバッグ1個
で行きました(いらん情報第2弾。笑)
●T.M.6(出入国カード)
→飛行機で配布される細長いもの
※私は配布後3秒で自分の名前書き間違えてまた新しいカードもらいました(笑)
●Thailand plusのダウンロード(アプリ)
→タイに到着する全ての入国者(すべての国籍対象)は、タイ到着前に追跡アプリ
「Thailand Plus」をダウンロードして登録すること。
※登録には、①顔写真②申請時に発行されるID6桁③COEコードがあればOK。
ちなみに①顔写真は携帯で撮影してアップロードしたんですが、のちに写真変更
できなかったので、適当に撮らないほうが良いと思います(笑)
こんな感じでこれだけ書類等が必要でした。
ギリギリ出発2日前に全部そろいました笑
状況は頻繁に変わるみたいなので、情報チェックは大切です