先日

行きつけの

お店で

 

 

食事を

していると

 

 

隣に座った

大おじさま

2人組

 

 

激しい

やりとりを

していました。

 

 

 

 

話題は

「未婚率の高さと

少子化の原因」

 

 

手前の方

若者の貧困

理由だと

譲りません。

 

 

奥の方

ライフスタイルと

人生観の変化

訴えます。

 

 

 

 

すると

奥の大おじさま

 

 

経済的に

いまよりも貧困

だった時代

 

 

日本人は

多産も多かったと

追撃!

 

 

しかも

大おじさまが若い頃は

結婚をすること

 

 

社会で一人前と

認めてもらうための

ステータスにも

なっていたと

言います。

 

 

 

 

反撃に出た

手前の大おじさま

経済状況が良ければ

人生観が変わろうが

 

 

結婚する人も

こどもを産む人も

ここまで

減らない

 

 

少し苦しい感じの

反論をします。

 

 

さらに

いまの若者は

世界的に見て

給与水準は低い

 

 

でも

子育てのサービス費や

住宅費、生活費は高騰

しているので

 

 

結婚も

こどもを

産むことも

できないと猛反撃!

 

 

 

 

そこからは

非正規雇用問題

 

女性の社会進出と

高学歴化による晩婚化

 

塾や習い事が

マストの教育政策

 

高齢者にばかり

手厚くしたことで生じた

子育て支援不足

↑どちらも高齢者なのですが…

 

長時間労働による

子育て環境の悪さ

 

 

互いに負けじと

意見をぶつけ合う

乱戦模様(?)

 

 

最後はグダグダのまま

議論しながら

店を後にしました。


 

ぼくの

心が動いたの

その後でした…

 

 

つづきは明日へ!

 

 

 

image