第5回全日本フルコンタクト空手道選手権大会第5回全日本フルコンタクト空手道選手権大会 | 徳島から世界へ!

第5回全日本フルコンタクト空手道選手権大会第5回全日本フルコンタクト空手道選手権大会

2019年5月18日(土)、19日(日)
場所:エディオンアリーナ大阪(大阪府立体育会館)
出場者:420人

 

 

今回、オールジャパン決定戦にふさわしく、来年の世界戦に向けて国内313の団体から総勢420名の強豪選手が日本代表の座を競う全日本大会史上最大のトーナメントとなりました。
このレベルの高い大会で本当に選手の皆様は頑張られたと思います。
また今大会では神原詠二先生が男子軽量級の部(軽量級出場者108名)に出場し、見事4回戦(ベスト16)まで進みました。
1回戦は強豪篠谷 楓選手(水滸會無限塾)に勝利し、続く2回戦も強豪奥野 佑磨選手(白蓮会館)に勝利し、続く3回戦も強豪高橋 琢馬選手(魚本流空手拳法連盟)に勝利、そして4回戦では、第1回国際フルコンタクト空手道選手権大会軽量級準優勝の優勝候補河瀬 惇志選手(新極真会佐賀筑後支部)に惜しくも敗れましたが、今回の戦いで全国の師範方からこれからが本当に楽しみな選手と高い評価のお言葉を頂きました。
この激戦トーナメントを戦い、4回戦(ベスト16)まで進出できた事は本当に素晴らしいし、これからの目標(世界・日本代表)に繋がったと思います。

そして道場生達にも夢を与えれたと思います。

神原先生本当にお疲れさまでした。

最後になりますが、今回このような素晴らしい結果を残せることができたのも、日頃厳しい稽古に耐えられた努力と各黒帯の先生方のご指導・保護者の方々のご協力、ご理解・応援して下さるすべての皆様方のおかげでこのように繋がったと思います。

本当にありがとうございました。