小田原観光
2012年にブログを書かな過ぎたので怒濤で書いてます2013年。
今年はちゃんと続けたい。
てことで2012年プレイバック第●弾。
小田原城下で着物か鎧のコスプレが。鎧来たかったけど女性は着物がイイヨと言われて無難なの着てしまった。
2013年は流されず鎧を着たい。
完全になりきってる。
やっぱ私服が落ち着く。
謎の博物館でプリクラとは言いがたいなぞのプリントシールをやる。
苦笑に終わる。
そんな事は露知らず、入り口で係のおじさんに写真撮ってもらう。
観光地の係の人、カメラの勉強を2時間くらい受ければもっといい写真撮れるのになとさりげなく思った。
でも、斜めってたり指入っちゃってるのも、それはそれでいいよね♡w
小田原行ったのに箱根の温泉じゃなくて、小田原の温泉施設に行きました。
癒されました。
帰りはエヴァの券売機?みたいなやつを「スッピンで操作してる風」で帰宅。
車があれば小田原は個人的に1日で終わる気がするな。
今年はちゃんと続けたい。
てことで2012年プレイバック第●弾。
小田原城下で着物か鎧のコスプレが。鎧来たかったけど女性は着物がイイヨと言われて無難なの着てしまった。
2013年は流されず鎧を着たい。
完全になりきってる。
やっぱ私服が落ち着く。
謎の博物館でプリクラとは言いがたいなぞのプリントシールをやる。
苦笑に終わる。
そんな事は露知らず、入り口で係のおじさんに写真撮ってもらう。
観光地の係の人、カメラの勉強を2時間くらい受ければもっといい写真撮れるのになとさりげなく思った。
でも、斜めってたり指入っちゃってるのも、それはそれでいいよね♡w
小田原行ったのに箱根の温泉じゃなくて、小田原の温泉施設に行きました。
癒されました。
帰りはエヴァの券売機?みたいなやつを「スッピンで操作してる風」で帰宅。
車があれば小田原は個人的に1日で終わる気がするな。





