WEBマガジン Vol.169 全勝の法則!夏枯れ相場に備えた1357の買い方 | コンビニ店員 前畑うしろの「欲張ったらあきまへん!」

コンビニ店員 前畑うしろの「欲張ったらあきまへん!」

まいどおおきに。
標準語が苦手なコンビニ店員兼ETF投資家の前畑うしろです。
「欲張りは最大の敵」をモットーにコツコツ投資でボチボチと儲けてます。よろしゅう。

 

メインテーマ

 

まいどおおきに

コンビニ店員兼投資家の

前畑うしろです

 

 

 WEBマガジン

 初心者がETF投資の 

 プロになる計画!

 

毎週土曜日

12時頃配信

-----------------------------

【目次】

① 今週の動きを振り返ろう

② 経済情勢や株式市況まとめ

③ テクニカル指標をチェック

④ 今回のテーマ

⑤「それホンマかいな?」相場展望

⑥ ETF売買のポイント

⑦ データライブラリー

⑧ 情報収集

⑨ バックナンバー記事

-----------------------------

 

今回の

テーマは

「夏枯れ相場」

 

夏枯れ相場とは

株式市場において

値動きが

小幅推移となる

夏の期間
 

市場参加者が

減少し

取引量も減るため

 

相場が

上がりにくい状態

となります

 

よって

悪材料に反応して

株価が

下振れしやすい季節

とも言われています

(えらいこっちゃ)

 

そこで今回は

夏枯れ相場で

利益を上げる方法を

解説

 

5月~6月に

ETF1357を

このタイミングで

買えば

 

これまでの

データでは

100%

勝てています

(ホンマかいな?)

 

詳しくは

 

5月18日(土)

12時頃発行の

 

Vol.169

 全勝の法則!

 夏枯れ相場に備えた 

 1357の買い方 

にて

 

前回のWEBマガジン

 330円(税込)

 
 

 

 

 

大好評!?

それホンマかいな?

相場展望

 

今週の日経平均は

前週末比

558円高の

3万8787円

 

ゴールデンクロスが

形成されたことで

しばらくは

上昇トレンドが

続くと予想されます

(そやな)

 

ただ

(なんでっか?)

 

日経平均は

4万円付近まで

上昇しても

失速すると

予想

(ホンマかいな?)

 

その理由は

(なんでっしゃろ?)

 

詳しくは

相場展望と戦略にて

 

ほか

今週の

日経平均の株価や

騰落レシオなど

 

ETF投資には

欠かせない情報を

配信しています

 

1ヶ月目無料の

継続購読が

おすすめ

 

 

★超お得!

税込330円

 

この売買方法で

5か月後

20万円が

26万円になった

(これホンマ)

 

 

 

 

ETFで始める、

かんたんゆる投資

 

 

 

読書メーター

 

 

楽天証券

トウシル

 

『個人投資家インタビュー!』

 

 

 

X(旧ツイッター)
https://twitter.com/maehata_ushiro