冬の体調不良 うつ | 大阪 心斎橋の健康から美容までトータルケアを行うまえだ鍼灸院のブログ

大阪 心斎橋の健康から美容までトータルケアを行うまえだ鍼灸院のブログ

大阪の心斎橋で健康から美容までトータルケアを行うまえだ鍼灸院。ニキビケア、アンチエイジングのフェイシャル、ダイエット針、不妊や肩こり・生理痛の治療などを行ってます。健康、美容ネタ、癒し系ネタ、いろんなことを店長の松本美智子が綴ります

さて・・・・・、寒い日が続いていますね。
 
私、お洋服が大好きな体質なのですが、
 
若干、冬物に飽きてきて・・・・、春物を着たい・・・。
 
しかし・・・・・、寒すぎる。
 
軽い1人格闘を毎日繰り広げておりますが、
 
皆様はいかがお過ごしでしょうか。
 
この時期、『冬季うつ』という症状が出てしまう人がいます。
 
文字通り、冬の時期に出る
 
うつ症状ですね。
 
これは日照時間が短いことにより体に不具合が生じ
 
メンタルにも支障をきたしてしまうもの。
 
日光って大事なんです。人の体において。
 
何度か、朝日を浴びましょうってお話は
 
ブログでもしておりますが、光をある程度浴びないと
 
心身の調子を崩してしまうんですよね。
 
勿論過度の紫外線を浴びることもまたNGですが。
 
日光を浴びなさすぎると、これもまたダメ。
 
人間は本来は自然の中の一部。
 
朝起きて活動、夜はしっかり眠る、コレ、基本。
 
昼夜逆転した生活を送っている方や、
 
周りの目を気にし過ぎてカーテンを閉め切ったことが
 
多くなっている人や、元々日当たりが悪いお部屋にお住まいの
 
方など、何となく体調不良、気分的に優れないなんて人、
 
日の光を上手に取り入れることで
 
改善されるかもしれませんよね。
 
また何故だかあまり原因はハッキリしないようですが
 
冬季鬱(とうきうつ)は女性の方が発症しやすく、
 
男性に比べると3から4倍もの患者様がいらっしゃるとのこと。
 
本来日本は四季の移り変わりがあって、
 
それが美しい自然を生み出している気もしますが、
 
長すぎる冬は体調不良になることも。
 
特に現代人は外に出ないで室内だけで
 
長時間お仕事してる人も多いですしね。
 
どうですか?
 
いつ気持ちいいお日様を浴びましたか?
 
今日も皆様が幸せでありますように・・・。
 
より健康的に寒い日を過ごせますように・・・・・。