バーニー・サンダース氏 運命の日!? | 前田真里オフィシャルブログ「まえだんごのHappy Diary」Powered by Ameba

バーニー・サンダース氏 運命の日!?

7日は、大票田 カリフォルニア州で米予備選の投票が行われますね!
クリントンVSサンダースの戦い どちらに軍パイが上がるのでしょうか?

いよいよ 今夜、三軒茶屋駅近くで、保坂展人さん、宮台真司さんの
イベントにお邪魔させていただきます。

定員100人は、オーバーしましたが、追加で席が準備され、
わずかですがまだ入れるそうです。

ハフィントンポストに書かせていただいた
動画記事、1000件シェア超えました⬇︎
http://www.huffingtonpost.jp/2016/05/23/sanders_n_10102058.html
もし、読んでいただけたら幸いです。

今日のイベント⬇︎
アメリカ大統領選挙予備選で注目された共和党「トランプ
現象」の影で、民主党「サンダース現象」が勢いを強めています。長い間、経済は市場に委ねられて、富裕層が肥大化すると共に貧困層が増大する等、アメリカ社会の格差は拡大する一途でした。そこに、民主党予備選で格差是正、大学無料化、平和主義を掲げたバーニー・サンダース候補が、本命で独走すると見られていたヒラリー・クリントン候補を猛追しています。どの候補よりも高齢でありながら、若者たちの熱い支持と驚異的に広がる個人献金で「大統領選挙」の常識や光景を塗り替えました。
アメリカ社会の病理とも言える格差拡大や若者の政治参加等、日本にも共通項がありますが、決定的な違いは「受け皿」がまだ出来ていないということでしょうか。保坂展人と宮台真司が日本の政治の課題を掘り下げ、これから何をすべきかを語り合います。

◎日 時 2016年6月7日(火) 19:00~(18:30開場)
◎会場 三茶しゃれなあどホール集会室(オリオン)
 (世田谷区太子堂2-16-7、Tel:03-3411-6636
  東急田園都市線・世田谷線 三軒茶屋駅 徒歩2分)

◎ プログラム (予定)

・「18歳選挙権と若者支援政策について」 
 保坂のぶと(世田谷区長) 
・「特別報告 なぜ「サンダース現象」は勢いが衰えないのか――現地からの「生の声」を聞く」 
 前田真里(フリーアナウンサー) 
・「日本の政治 今とこれからを語る」 
 保坂のぶと×宮台真司(社会学者) 
◎資料代 800円(手話通訳・キッズスペース有り) 
◎ 主催 保坂展人と元気印の会、たがやせ世田谷区民の会 
  TEL03-6379-2107 FAX03-6379-2108