神戸市の方向性が見えてきたような気がするような?

まぁまぁ値段のはる施設が連発されてるんですよね

で、小さい子供は無視をして、若い男女向けの施設を連発して作っています

三宮の東遊園地にもカフェが作られましてお値段高めです

王子動物園も同じようになる可能性大です


もっといろんな人が遊べるように設定していればみんながハッピーだと思うんですが

ちょいとお金があんまり使えない人は無視をしてるような気がしています

神戸というと1995年の地震で大きい被害がありまして、みんなが大借金をしちゃいまして

2024年いまだにあっぷあっぷしている状態です

神戸市民は大多数が貧乏です


昔からある神戸のイメージ

ハイカラでオシャレ

これを維持したいがためにお値段のお高めの施設が多いのかと

僕らが子供の頃はそうじゃなかったわけです

1981年のポートピア博覧会の時でも神戸港には水上生活者の人がたくさんいたんです


お金があまり使えない人というのは、大多数とは言いませんが

民度が低いような人が多いわけです

つまり、社会のルールを無視するかのような人が多いわけです

こないだのブログにも書きましたが、寂れる理由

あれと同じです


ルール、マナーを守らない

これくらいエエわ


発展途上国の人間もこんな感じです

街は汚くなる、歩いてて楽しくない、人が集まらない、誰も来ないから街が発展しない


神戸市の方向性としては、こういうお金の面からの民度の低い人間を入れないようにしてるんだと思います

ベルリンの壁のようです

しかし、こういうのは地元の市民を対象にしているのか?

という疑問が生まれます


ハッと気づきました

大阪です

神戸市は大阪市を意識してるような感じです

大阪でも大阪市内の西成区と浪速区です

ここと180度反対の街のイメージを意識しています

神戸にもガラの悪い街はありますが、大阪の西成区と浪速区に比べれば可愛いもんです


とにかく民度の高い人だけ来てくださいね

というのが見えてきます

民度が低い、協調性がない人というのはなかなか職場でも馴染めなく、それがお金にも繋がってきますので


全国的に広がってる神戸のイメージを維持して、全国からも沢山遊びに来てほしい街づくりというのが見えてきましたね


あまりに安くすると、民度の低い人も多くやってくる

するとキレイな場所が汚くなる

そうなるとまともな人さえ寄ってこなくなる


だと思うんですよね

神戸市のトップの人に聞いてもそういうことは100%言わないと思うんですよね

でも、当たってるとも思うんですよね


偏見のようにも思えるんですが、実際に大阪市の西成区と浪速区を歩いてみてください

昼と夜、歩いてみてください

コミュニケーションコーチングってビジネスでもみんなが勉強されてて

そこでブランドイメージっていうのが出てきます


ルイヴィトン、グッチ、ロエベ、いろいろ

ロレックス、オメガ、いろいろ


こんなもんただのバッグです

モノを入れて運ぶものです

こんなもんただの時計です

時間さえ正確なら良いんです

なのに、お値段が超ド級にお高い訳です


神戸市はブランドイメージを意識しています

皆さん、神戸と大阪のイメージどうでしょうかね?

いちいち書きません

それがお金にも繋がって我々の生活も維持できるわけです


民度の低い外国人が来ると、はいそこは大阪の西成区になります

ちょっとホラーなことを書きました(笑)