今日の朝は穏やかな

秋晴れを感じさせる

爽やかな朝の供養塔です^^。


昨日は先日の台風18号より

凄い風がふいて肌寒い一日でしたが

流石・・連休^^。

大勢の方が供養塔へ御参りに

足を運んでくださいました。


前田慶次郎利貞 生涯の地 堂森善光寺-200910120614000.jpg
今 慶次郎力石脇に

この2本の旗が立ってます。

最近は この旗を抜いて

阿弥陀堂をバックに手に持って

記念撮影する方がいらっしゃいますが

@@;

ここきて

バージョーンUP^^;


前田慶次郎利貞 生涯の地 堂森善光寺-200910120618000.jpg
前田慶次郎殿が好きで好きで

呆れるくらい大好きで仕方ない

なかじろう君のコレクション^^。

朱色の刀弐振り

黒色の刀壱振り

真田幸村バージョンですが

梅鉢家紋入り旗指物付けて

気分は慶次の朱槍^^。

刀に梅鉢家紋付けたり

御宅気ぃ~~~には

泣いて喜ぶ逸品に仕上がってます@@。

旗とこの刀と槍を持って

記念撮影する方々の

笑い声が絶えない供養塔。

慶次郎殿も

ススキを肩に担いで

笑って見ている気がします^^。