JICOOクルージング☆ | 前田知香オフィシャルブログ「joyful☆road」Powered by Ameba

JICOOクルージング☆



■JICOO The Floating Bar (ジクー フローティング バー)
毎週木曜日、金曜日、土曜日に現れる船上バー。
日の出桟橋~お台場海浜公園を30分毎に行き来しており、
船内では、海抜0メートルの動く東京湾の夜景と、
様々なアーティストによるエンターテインメントショーがお楽しみいただけます。
HYPERLINK "http://www.jicoofloatingbar.com/" http://www.jicoofloatingbar.com
HYPERLINK "http://youtu.be/HuJUFx6SK1M" http://youtu.be/HuJUFx6SK1M



2012.9.15 Sat 18:30-23:00

JICOO SPECIAL EVENT CRUISE
Jazz+Disco→Jasco!!!

大人なJazzyな音色とDiscoで踊るような高揚感を忘れないNew Party、
Jazz+Disco→Jasco!!!
女性ヴォーカリストsawasoleil、tomocaのライブとともに華やかにお送りします。


- DJ -
Leina
Satoru Kuribayashi
Selector-TATSURU
Kazuhiko Asami
K@ZU
tacken
JUN2

- LIVE -
sawasoleil
tomoca



■Bording time(どの時間からでもご乗船いただけます)
*日の出桟橋発着所  19:00 20:00 21:00 22:00
*お台場海浜公園発着所  20:30 21:30 22:30
※お台場海浜公園発着所からの最初の出港は20:30となります(19:30の着岸はございません)
※最終便は23:00に日の出桟橋帰港となります

■Charge
floating pass 2,500円
フローティングパスは船から降りない限り乗り放題です。料金には乗船料とエンターテインメント料が含まれます。


■Access
*日の出桟橋発着所
・JR山手線・京浜東北線 浜松町駅南口から徒歩10分。
南口改札口から東芝ビル方面へ進み、日の出桟橋出口を出て、海岸通りを横断し右折した左となります。
・臨海新交通ゆりかもめ 日の出駅から徒歩3分
・都営大江戸線・浅草線 大門駅から徒歩15分
*お台場海浜公園発着所
臨海新交通ゆりかもめ お台場海浜公園駅・台場駅から徒歩5分。
※お台場海浜公園発着所にはJICOO The Floating Barのご案内、受付等を出しておりません。出港時刻の10分程前に船員が発着所のゲートを空けに参ります。


■Attention
※船は定刻で出港します。出港時刻の20分前には発着所にお越し下さい。
※全席自由席となります。(お席のご予約は行っておりません)
※アルコールを販売しているため、ドライバーの方や20歳未満の方はご乗船できません。
※ドレスコードがございます。男性のサンダルやショートパンツでのご入店をご遠慮いただいております。
※台風等の悪天候時や機関点検等で、営業を取りやめる場合がございます。


++++++++++


■JICOO The Floating Bar
Every Thursday,Friday, and Saturday reservations are unnecessary.
The bar cruises from Hinode pier to Odaiba Seaside Park every half-hour, returning to Hinode pier on the hour.
There is a line up of entertainment to set the mood your experience.
HYPERLINK "http://www.jicoofloatingbar.com/" http://www.jicoofloatingbar.com
*image movie
HYPERLINK "http://www.youtube.com/watch?v=HuJUFx6SK1M" http://www.youtube.com/watch?v=HuJUFx6SK1M


Sep 15, 2012 Sat 18:30-23:00

JICOO SPECIAL EVENT CRUISE
Jazz+Disco→Jasco!!!

- DJ -
Leina
Satoru Kuribayashi
Selector-TATSURU
Kazuhiko Asami
K@ZU
tacken
JUN2

- LIVE -
sawasoleil
tomoca


■Bording Time
Hinode Pier 19:00 20:00 21:00 22:00 
Odaiba Seaside Pier 20:30 21:30 22:30 
※At Odaiba Seaside Pier first bording time is 20:30 (not 19:30)
※23:00 is when the last cruise will arrive back to hinode pier.
※We have currently have boarding Capacity on the boat. We do recommend that you call and check our availability before boarding.  Tel 0120-049-490


■Charge
floating pass 2,500 yen
※The Charge includes boat charge and entertainment.


■Access
*Hinode Station
From Hindoe Sta. of Yurikamome - 3min. Walk
From JR Hamamatsu-Cho Sta. - 10min. Walk out of South Exit.
From Daimon Sta. of Oedo of Asakusa Subway Line - 15min Walk.
*Odaiba Seaside Park
From Odaiba Kaihin Koen Sta. of Yurikamome - 5min. Walk.
From Daiba Sta. of Yurikamome - 5min. Walk


■Attention
・Please come to the pier 20 minutes before your desired departure time.
・There are no reserved seats.
・Because we sell alcohol we do not allow people under the age of 20 to board and we do not allow drivers to drink.
・There is a dress code on the ship, we will not allow men in sandals or shorts to board.



++++++++++



■Artist profile
●Leina
TSUTAYA限定先行発売でスティーヴィーの有名ナンバーをキラキラ・カヴァーミックスした SOUL WORKS presents『WONDER BOX』DJ MIXED BY DJ Leinaをリリース。
TOYOTA F1 LADYや様々なモータースポーツのイメージガール、ナレーター、MC、モデルとして活躍するかたわらDJをスタート。
今までに東京都内の主要クラブでPLAY。2008年より青山のVeloursにてLeina自身が初のオーガナイズ&レジデントDJ『Lei☆night』をスタート、 華やかなキャスティングセンスでファッショニスタから注目を集め、LOVELESSなどのアパレルブランドとハウスアーティストとのコラボレーションにより 毎回フロアを涌かせる。洗礼されたメロディーを重視しFEMALE DJとしてガーリーなHOUSE SETでフロアーに華をそえる。 その選曲はクラブ初心者からすべての人を楽しませるという本来の意味でのパーティースタイルを重視している。
2009年上海からゲストDJとしてオファーを受け日本だけでなく活躍の場を広げている。
インテリアショップHPに楽曲を提供、2010年6月~日本コカコーラCM『綾鷹』に出演。
WAREHOUSE702にて『☆Carnival』、船上バーラウンジJICOO、Mercedes-Benz Connectionで週末開催される『Descorate』などRESIDENT DJを務め、都会の夜を華やかに盛り上げている。
http://blog.oricon.co.jp/leinatural

●栗林悟 Satoru Kuribayashi
幼少の頃からクラシックピアノを学び、その後、PopsやJazzなどの様々なバンド活動やアーティストのサポートに励む。 その後作曲やアレンジ、Remixなども手がけはじめ、様々なアーティストに楽曲提供を行っている。
彼の両腕から紡がれるクラシカルで、流麗な旋律は、時にシンプルにはかなさを、 時に重厚、荘厳で華やかさを演出、どのシーンにおいても突出した美しさを放つ。
その秀でたピアノスキルは、DMR、i-Tunesダンスチャートなどのコアリスナーの間で話題騒然になり、 arlieのデビューアルバムmodernismでのリミックス、同アナログ盤が、DMR月間ハウスチャート1位、 i-tunesダンスチャート1位を獲得。ポップスのプロデュースワークとしても、 アレンジを手掛けた赤西仁のデビュー曲「Eternal」が、各着うたサイトで1位を総なめしたのは記憶に新しい。 また、作家・プロデューサーとして活躍する傍ら、Arlieとのユニット"sionnore"で、自らの作品をリリースしており、 ダンスミュージックシーンにても、次代をになう存在として大きく注目されている。

●SelectorTATSURU
家業がDISCOだった事もあり、幼少期よりDance MusicやBlack Music etc. 様々なジャンルや、それぞれの時代の音楽、現場のGrooveやVibes等をReal Timeで体感しながら構築された音楽センスを活かしDJと言うスタンスでは無く、ReggaeのSelectorでもある為「ジャンルにとらわれる事無くCrossoverに良い曲をセレクトする」と言うスタンスにこだわりSelectorとして18年のキャリアを持ち、都内を中心に様々なフィールドで活躍する多くのTop ArtistやCreatorと共演やLinkしジャンルを問わず様々なCLUB、PartyやイベントでSpinしており、毎月第1土曜に渋谷Ruby Roomにて開催中のレギュラーイベント「NO STYLE」では栗原 暁[Jazzin' Park]を始めとする都内を中心に活躍するNO STYLE DJ'sと共に活動中。
そして国内外を問わずWorld Wideに活躍するComposer、M-Swift(松下昇平氏)と共に、渋谷のTHE ROOMにて偶数月第4土曜に開催しているレギュラーイベント「In Motion」や毎月第2金曜日に渋谷JZ' Bratにて日本が世界に誇るSOIL & "PIMP" SESSIONS主催の「東京宣言」、六本木のミッドタウン向かいにある世界有数のTop Car BrandのMercedesが運営しているMercedes-Benz Connectionにて開催中の「Decorate」等のレギュラーイベントにResident DJとして出演中。
その他多方面よりオファーを受けジャンルに囚われる事無く、アナログ(Record)Setでのプレイスタイルにも拘りを持ち、独自のDISCO Crossover StyleをBaseに唯一無二のSelectで空間を演出し、店舗やWedding,Anniversary等のSound Coordinate(BGM,Memorial CD製作etc.)&DJを手掛けるなど、多岐に渡り活動の幅を広げている。
http://facebook.com/tatsuru.aikawa

●sawasoleil
国立音楽大学音楽学部声楽学科卒業クラシックを熊谷美子、川﨑篤子、中川順子の各氏に師事ポップスを秋葉悦子氏に師事。
2008年 第15回ラテンミュージックコンクール第2位
ソプラノボイス、ポピュラーボーカル2つの声を使い、Classic、映画音楽、ミュージカルナンバー、House musicなど幅広い演奏曲を持つマルチボーカリスト。様々なアーティストのレコーディング、ライブサポートの他、ボイストレーナーとして活動中。

●tomoca
2002年 YAMAHA U-19コンテスト 準優勝・オーディエンス賞 受賞。
2003年 マクドナルド テーマソング。
2004年-2009年 24時間TV出演(香川)。
2006年-2007年 大学卒業後音楽活動本格開始。
CMソング、映画やドラマの挿入歌などでキャリアを積みながらインディーズでシングルリリース。
2008年-2009年 RNC系「フラワーズ」ナビゲーター、24時間TV出演。HYアリーナツアー コーラス参加。RNC系「いまこれTV」ナビゲーター(2008年10月~2009年12月)。
2010年 都内ライブを中心に行いながらテレビ出演やラジオパーソナリティーに挑戦し活動の幅を広げている。


++++++++++



JICOO SPECIAL EVENT CRUISE
Jazz+Disco→Jasco!!!

Date; 2012.9.15 Sat
Ship; JICOO The Floating Bar
Depart; Hinode Pier & Odaiba Seaside Pier
*more information
http://www.jicoofloatingbar.com