今日は、W杯アジア3次予選 vs北朝鮮戦


アウエーの平壌での試合でした。


結果は、残念ながら0-1で敗戦


まぁ 日本は、最終予選進出が決まっていて


一方、北朝鮮は、3次で敗退が決まっている


とにかく ホームでなんとしても日本に勝利したい


メンタル的なものの差が そのまま結果になった感じでした。


その証拠に 退場者を出したり イエローカードの多さにも


表れていました。



TVで観ていて 22年前の事を思い出しました。


競技場は 違うところでしたが


これまで新聞報道やTVなどで見たり、聞いたりしているとおり


アウエーの洗礼を受けているのは


22年前とあまり変わっていません


入国検査でかなり時間がかかったり


雑誌などは、没収!


ウォークマンのカセットは、1づつ聞いて確認したり


とにかく時間がかかりました。


その後、ホテルまで移動しましたが 


たしか、平壌市内から1時間半から2時間くらい


かかったホテルに泊まらされたような…


食事は、銀のお皿に 炒り卵、もやしを茹でた物など


満足するにはほど遠いものでした。


その時は、当然、チームでジュラルミンの大きいケースの中に


レトルトの食べ物や缶詰、カップラーメン、お味噌汁など


そんなものを食べた記憶があります。


今、思えばいい経験をしたと思えますが…


今回も感じましたが、やはりW-CUP予選は


ランキングとかは あまり関係がなく


厳しくて、難しいものです。


とにかく 今回の敗戦を生かして 


来年から始まる最終予選に勝って


W杯出場を決めてほしいです。




AL日の丸HA





OSAMU