昨日 21世紀東アジア青少年大交流計画という
事業があり 午前中に中国高校生訪日団第4陣
200名に講演を行いました。
で・・・ なんと外務省で・・・
ひえ~
すごいセキュリティーの中 新庁舎7F講堂にて約2時間
初めての通訳を通しての講演だっただけに
最初はなかなかペースがつかめなかったが
徐々に慣れてきました。
内容は 夢先生で話している内容の高校生相手に
といった感じです。
質疑応答では 本当に真剣に聞いているだけに
少々難しい質問も出ました。
自分的には とまどいもある中 何とか精一杯頑張りました。
夕方 場所を移してホテルで歓迎レセプション
姫を同伴して行ってきました。
来賓として招待され 乾杯の音頭を・・・
高校生パフォーマンスでは 日本からは
葛飾総合高等学校の吹奏楽部の演奏
中国側は 本場‘太極拳‘
久しぶりのサイン攻め・・・
そして何故か姫までもサインをせがまれ・・・
どうするのかと思いきや・・・
げっ!!げっ!! 書いてる~
もってるんだぁ~ サイン!!
よく見ると いつもCOCOに置手紙の最後に
書いてあるサインと同じ!!
ALOHA♥を付けてある
まぁ みんなには フラの先生と説明
終いには 姫と写真を取り出した!!
よっぽど珍しかったのかなぁ~?
高校生と記念写真
みんなこの訪日の為に おそろいの制服を
わざわざ作ってきたそうです。
それぞれのグループによっていろいろな制服が
とってもかわいかったです。
今日から それぞれの地域に散らばって
ホームステイをするわけですが
思いっきり楽しんで 日本の良さを感じてほしいです。
無事 安全に全工程が終了することを
願っています。
ALOHA
OSAMU